
子宮頸管が短くなると入院になる可能性があるため、横になることや薬の服用が勧められています。同様の経験をされた方のアドバイスを参考にすると良いでしょう。
先日検診で、子宮頸管3センチはあるけど赤ちゃんが下がろうとしていておしるしの初期だね💦と言われました。なるべく立つよりは座る座るよりは横になってと言われました😭
色々調べてると子宮頸管が短くなると入院になると😱それは避けたいです😣お腹の張りはあって、初期からダクチル張り止め飲んで中期からはリトドリン一日三錠飲んでます
どのように過ごしたらいいのでしょうか?同じような方、どう気をつけていますか?
- アン(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
食事、トイレ以外は寝てたほうが良いですよ!

退会ユーザー
1人目とき切迫でした。
食事、トイレお風呂以外は基本的に横になってました。
座ってても腹圧がかかるみたいなので横になってるのが1番良いそうです❗️
-
アン
座っててもお腹張り出してきて、、きついです( i _ i )💦
横になるようにします!この間の検診まで普通に上の子抱っこしたりしてました😱😱- 4月19日

ぷーたん
1人目の時も2人目の今も切迫早産で自宅安静中です😖
私もリトドリン1日3回飲んでます!
私は食事、トイレ以外はなるべく横になってます😵でも上の子いるとなかなか難しいですよね😭保育園の準備とかはしてますが基本は横になってます😱
-
アン
今も自宅安静されてるんですね😭
この間の検診で言われて怖くなってしまいました😣私もなるべく横なるようにします😭抱っこも座って抱っこするように変えました😢
ご飯作ったり、洗濯したり、掃除したりはしてますか?- 4月19日
-
ぷーたん
今も自宅安静です😭
そうですよね…😔抱っこはなるべくしないようにしてますがしなきゃいけない時は座って短時間の抱っこにしてます😣
ご飯作り、洗濯干す、掃除は旦那や実母にお願いしています🙇♀️💦洗濯物を畳む作業だけ座ってしています😫- 4月19日
-
アン
座って抱っこも結構きつい時ありますしね😣
先生からそんな風に言われたんですね!私は無理しないように。ぐらいしか言われてなくて😢どうしたらいいのか分からなくて😱どこまで、安静にしたらいいのか。。
普通に家事してますが、それもやめたほうがいいと思いますか?- 4月19日
-
ぷーたん
あります😫自宅安静って言われてからはなるべくしてないです😨でもお子さん小さいから抱っこしないって難しいですよね😖💦
そうなんですね😣先生によって全然違いますね😩基本は横になってる方がいいと思います😢
家事もできる範囲で周りの方にお願いして、なるべくしない方がいいと思います😔- 4月19日
-
アン
そうですよね😭自宅安静は無理できないですね😭😭抱っこ抱っこで泣いちゃうので、どうにか昨日から座って抱っこにしてます😣
ぷーたんさんが言う通りに、横になっていようと思います!
家事はできる人が居ないのでやることになりそうです😭旦那にも言いにくいですね( i _ i )先生に言われたら言いやすいですが💦💦
次の検診で聞いてみようと思います!- 4月19日
-
アン
もう少しですし、お互い乗り切りましょうね!!無事に元気な子産めるように、、私も無理しないようにしたいと思います。。
- 4月19日
-
ぷーたん
はい😢自宅安静ってなかなか限界がありますよね😭そうですよね…😔家は娘が大きいからわかってくれますがまだ甘えたいとこだから抱っこさせてあげたいですよね😢👍
横になれる時は横になった方がいいと思います😖
そうなんですね😣無理のないようにしてくださいね😢
そうですね!!確認してみてください😊- 4月19日
-
ぷーたん
はい!!もう少し頑張りましょう✊🏻💓
お互い無理せず元気な赤ちゃん産みましょう☺️🎵✨- 4月19日
-
アン
お話聞いてくださりありがとうございます☺️はい!💓頑張りましょうね!上の子のお世話とかあるし中々難しいですが入院は避けたいので、休める時は横なろうと思います😌
ぷーたんさんも、身体大事にされて下さいね🌸👍- 4月19日
-
ぷーたん
いえいえ😊✨お互い頑張りましょう😉💕✨
そうですね😵休める時に休んで無理しないでくださいね😫💡
ありがとうございます🙌🏻💕- 4月19日
アン
そうなんですね💦
中々上の子いると難しいですね😣
頑張ってみます!