

ママス
我が家の場合ですが
上がもう割と理解出来る頃なので、上優先はしますがわかって待っててくれたり、うんちしたのー?と赤ちゃんに言ってたらオムツ持ってきてくれたり
寝ていたらブランケットかけてくれて「〇〇ちゃんねんねやからね。しー🤫」って言ったりしてくれます☺️
遊び相手したり、どうぞって分けたりもしてくれます(当然喧嘩もありますが(笑)
下の出産時も覚えているようで、未だに病院行ったね。〇〇ちゃん病院で生まれたね。と話しますし、その時の写真見たら〇〇ちゃん生まれた時一緒にいたねと言っています☺️
個人的には唯一のデメリットは、入学卒業の年がかぶるってくらいですかね🤔
慌しい感じします😓
入れ替わりで被らないから、同性なら制服など使い回しやすいという部分もあるかもしれません🤔(我が家は異性なので幼稚園の体操着や帽子は綺麗なら使えるかなぁと思ってるくらいです)
コメント