※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いまゆき
子育て・グッズ

1ヶ月健診前に悩んでいます。娘は授乳が欲しくて、授乳ケープがうまくいかず心配。病院での授乳が不安で、他の方の経験を知りたいです。

1ヶ月健診について
もうすぐ1ヶ月健診があるのですが、娘が日頃、昼間はあまり寝ないで常にオッパイを求めてきます。なので、病院でもオッパイを求めてきたらどうしようかと悩んでいます。授乳ケープを使ってみたのですが上手く使いこなせず、逆に娘はギャン泣き。授乳室にいる間に診察になるかもしれないし…と心配です。みなさん、一ヶ月検診はお子様はどんな感じでしたか?

コメント

三児のmama (26)

1ヶ月検診の時はずっと寝てました😊

  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    でも授乳のときは受付に声かけて行き、診察のときに呼んでもらいました!

    • 4月19日
  • いまゆき

    いまゆき

    お子様、寝てくれてたんですね!羨ましいです。たしかに授乳の時は受付に言えば良さそうですね!参考になりました!

    • 4月19日
らいおねる🦁

ミルクの時間と被ってギャン泣きでした😢
診察終わってからあげました!
柔軟に対応してくれると思いますよ😊

  • いまゆき

    いまゆき

    やはりギャン泣きしますよね。病院側は慣れっこですかね?あまり考えすぎないで困った時はスタッフの方に相談してみます!

    • 4月19日
  • らいおねる🦁

    らいおねる🦁

    知らない人に裸にされて触られたら怖いですもんね😅
    産院や、小児科だったら慣れっこだと思うので全然頼って良いと思いますよ!

    • 4月19日
かなたん

毎日育児お疲れ様です😌💓
私もこの間1ヶ月検診でした🐱
息子も昼間はまだ頻回授乳で心配でした😭効果があったかは分かりませんが、前日から「明日は検診だからね~7時半におっぱい飲んで、タクシーで行くよー」と何度も話しかけました🙆(笑)
当日は本当に7時20分頃おっぱいを欲しがり、いつも以上にコテンと寝てしまいました🎵
検診中は何人かおり、タイミング的に授乳になってしまったら順番変わってもらったりしてましたよ🙆病院もきっとまだ授乳間隔短いことは分かってると思われます🙆
ミルク欲しくてギャン泣きしてる子もいました🎵

うちの病院は簡易的ではありましたが授乳スペースがあり、ケープなどは使わずにそのままおっぱいあげてしまいました😅ついでに助産師さんに授乳を見てもらうこともできました🐱

一人での外出でドキドキしてましたが意外となんとかなりました😍

  • いまゆき

    いまゆき

    なるほど!前の日から話しかけてみたら何となく伝わるのかもしれないですね!やってみます!
    病院側は慣れっこだと思うので、当日、困ったらスタッフの方に相談してみようと思います。

    • 4月19日