※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

2歳半の子供がおっぱいを触りながら寝る習慣があり、心配しています。治るでしょうか?

2歳半の上の子が、暇があると、指しゃぶりしながら、おっぱいのへんを触ってきたりします💦
寝るときは、必ず私の体の上に乗って、おっぱい触るか、お腹に顔をくっつけて、寝る感じです😭
とにかく、柔らかいところ?を触りながら顔を付けて寝るのが大好きみたいなんですけど、治りますかね?😭😭

コメント

LiSA

下の子が気づいたら私の耳たぶを触って寝るようになって、
日中もたまに触り、大好きな先生には小さい時は触りにいってたようです💦

4歳過ぎても未だに耳たぶ触ってないと寝てくれず…
トントンしたりしてても、最後は一緒に横になってーー!と…触りながらうとうとしだします。笑

一生続くわけはないと思って割り切ってます。笑
今もこんな感じです。

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます❗
    そうなんですね😊4歳でも寝るときは、クセって出るもんなんですね✨
    おっぱいやお腹なので、人前や違う人にやってほしくないですが、長い付き合いだと思って割りきります😭

    • 4月19日