※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinrin
家事・料理

小麦粉をまぶしてから焼く片栗粉をまぶしてから焼くどちらが鶏もも肉が…

小麦粉をまぶしてから焼く
片栗粉をまぶしてから焼く

どちらが鶏もも肉がジューシーになりますか?
主人がパリパリのチキンが食べたいと言っているのですが、私が皮が嫌いで買ってきた時にはいでから冷凍してしまっていて(ノ;・ω・)ノ

料理上手なみなさん教えてください!

また、夜下ごしらえしてお弁当に入れたりもしたいんですけどどの段階まで準備していいのかも教えてもらえたらありがたいです!


朝のうちに夕飯や翌日のお弁当の心配がなくなると1日がhappyですよね。(笑)

コメント

わわん

冷たい鶏ではなく、常温にもどして(出しすぎて腐らないように)から、片栗粉つけて焼くとパリッとしてジューシーですよ。

弁当に入れるものは、やはり下味までで、朝から片栗粉つけて焼かないと、傷みますよ。

  • rinrin

    rinrin


    回答ありがとうございます♪

    下味はこったさんだったら、なにでつけますか??

    • 6月6日
しましまぐるぐる

夜とか朝ジップロック入れて麺棒で叩いて繊維を壊してから塩胡椒、酒で漬けておいて食べるときに小麦粉まぶして焼くとモモでも固くならずジューシーに仕上がりますよ!
唐揚げのときは麺棒で叩いて唐揚げの下味つけて冷蔵庫で馴染ませます(*´∇`*)