
娘に豚さんと呼ばれることが虐待か心配。旦那が幼稚園で問題になるかもと指摘。自分は冗談で言っていたが、虐待になるのか不安。
え、これって虐待になるんですか😰?
娘に怒っている時に○○〜!○○〜!と名前を呼んでいると娘は○○じゃない豚さんだもん!と言ってきます😂
それで私は娘に○○じゃなくて豚さんなの?笑 と聞くとうん!と言ってきます😂笑
それが可愛くて○○〜!と言っても返事をしない時に豚さーん!と言うと豚さんじゃない○○だもん!と言う時もあります😂
それを聞いていた旦那はそれも虐待になるから幼稚園とかで言われたら虐待だと騒がれるよと言われました😰
私自身可愛くてふざけた気持ちで娘にそう言ってたんですが、これも虐待なのでしょうか?
- T♡R(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
え、そんなんで虐待だったら何も出来ないじゃないですか、、、
どこが虐待なのかさっぱりわかりません🤦🏻♀️

退会ユーザー
虐待ではないと思いますが、幼稚園でお友達にもそういう呼び方をしだしたら嫌なので、私ならちゃんと名前で呼びますね😄💦
-
T♡R
確かにそうゆう可能性はありますよね😰
- 4月19日
T♡R
ですよね😰私もえ?って感じでした💦
もしかしたら旦那の鼻が豚鼻で娘も旦那の鼻にそっくりです😂
知り合いなどに旦那の鼻にそっくりだね〜と言われて居るのでそこを気にして豚さんと言っただけで敏感なんですかね😂?
退会ユーザー
あーそれもありますかね🤣
私も豚鼻なので、、、旦那が娘に言ってたら
嫌味か!欲しくて貰った遺伝子じゃないわ!って言うかもです(笑)(笑)(笑)
T♡R
そうなんですかねー😰やっぱり…
自分はキムタク似のイケメンだと勘違い程の自意識過剰のナルシストですが気にしてるんですかね🤔笑
退会ユーザー
あ、そこまでのナルシストなら…
違うかもですね(笑)(笑)(笑)
俺の最高の遺伝子を継いだ娘は豚じゃない!の方かも…🤣🤣🤣🤣🤣
T♡R
あ、そっちですかね😂笑笑