※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キッザニア東京の2部に家族4人でいきます。皆初めてです。6歳4歳。通…

キッザニア東京の2部に家族4人でいきます。皆初めてです。6歳4歳。
通常営業日の水曜日です。

子供が幼稚園なので、私だけ早くいって整理券をもらう予定なのですが、何時には行った方がいいですか?調べると10時と出ますがその頃行けば十分早いでしょうか?初めででわからないのですが、とりあえずキッザニア東京に向かえば並ぶ場所も一目でわかりますか?

また、子供たちは何時までに到着すればよいですか?


またおすすめの周りかたがあれば参考にさせてください。全部まわれなくて問題ないです。効率よく多めにまわれたら嬉しいです。

コメント

cica

2部で早く行く人だと、始発で行って整理券配布に並ぶ人もいると聞きますね😅
早ければ早いほど入場順が早い整理券を貰えて、早く入場出来れば人気の職業の予約が取りやすくなります!
さすがに始発は現実的ではないと思うので、準備が出来次第早めにがいいかと思います😊
お子さんたちは、貰った整理券に集合時間と並ぶ場所が書いてあるので、それまでに間に合えば大丈夫です️⭕️
並ぶ場所はららぽに入ると案内出てるとは思います!
おすすめの回り方は、まずは絶対これはやりたいというものや、優先順位を決めて回ることでしょうか💡
この中だとはんこ作りが人気な気がするので、優先度高ければ入場後すぐに予約行った方がいいです!
後はその日の混み具合にもよると思うので、アプリでキッザニア内の空き状況見ながら空いてるところにどんどん行く感じですかね🤩
YouTubeでレポしてたり、ブログとかでキッザニアのレポ書いてる方いるので、検索してみてください😊
楽しめますように!