
医療従事者で保育園に預けている方いますか?特別保育で預かってもらっているが、会社の特別休暇が通らず、心苦しい状況。他の方の経験を聞きたいです。
医療従事者の方で自粛要請かかってるけど、保育園へ預けている方いらっしゃいますか?
うちは今特別保育になっているので、医療介護従事者、警察、消防の仕事をしている親の子供だけ預かってもらえる状態で、私が医療従事者なので預かってもらっています。
実際、特別保育の状況では会社に特別休暇の申請を出しても通らず(休園になったら通るらしい)、他にも小さいお子さん抱えている職員がたくさんいるので、1人にそれを許すと全員にそれを許さなくてはなくなると言われ休めない状況です。
やっぱり私もこの状況の中保育園へ行かせるのは心配ですが、会社に反抗して仕事を休むことも出来ません。保育園に迷惑かけているのも心苦しいです。
何が言いたいのかわからなくなってきましたが、皆同じ思いで預けている人とかがいれば、少し苦しい気持ちが軽くなるかと思い、聞いてみたくなりました😭
- あや(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆぁ
日に日に預けづらくなっている。外来をとめたとしても今いる入院患者の世話が減るわけではないので、休めるわけもなく…(^^;
板挟み状態です😅

なでしこ
医療従事者で、保育園に預けて仕事しています。
ウチも特別保育なので、預かってもらえる子は少ないです。子供も心配ですが、保育園に迷惑をかけているとは考えず、リスクを背負って子供を見てくれている保育士さん達に感謝して共に今を頑張ろうという思いです。
あやさんの職場のママ達もみんなきっとあやさんと同じ葛藤を抱えながら頑張っていらっしゃると思いますよ😊
とりあえずは、完全に休園にならないかぎり、頑張りたいと思っています。
不安な中でお仕事を頑張っているあやさんをみて感謝している方も沢山いますよ。
-
あや
素晴らしい考えです❗😭私はついネガティブなことばかり考えてしまって見習わなくてはと気付かされました😭
- 4月19日

ママリ
医療従事者で保育園預けて仕事してます!
前々から緊急事態宣言の出てる地域で市も自粛と言ってますが、仕事をしてるお母さんなかなか休めないので、うちの保育園は医療従事者でない方もかなりの数の方が預けてますよ!
-
あや
うちは特別保育になってしまってから、ホントに預けている方が少なくて…😭土曜日とかも1人のことがありました😭こんな時に自分の子供のことばかり言うのもなんですが、ホントに子供にもごめんねという思いでいっぱいです😭
- 4月19日

SDluv32♡...*゜
私は病院で医療事務してますが保育園に預けてます。
私は念の為保育園から登園自粛要請書もらっていますがただでさえ妊娠中の子が2週間お休みしてるし欠員出てるので、休めないです😣
シフト組んでる方にはもし休園とかなら言ってねと言われていますが休園にならない限りは仕事します。
-
あや
休めませんよね😭うちも休園になるまではなかなか難しいです。。
みんながんばってらっしゃるので、私もがんばります😭- 4月19日
あや
板挟みすごくよくわかります。。😭うちは薬局なのですが、今後も絶対に閉めることは出来ないですし、保育園に毎朝預けに行くのが憂鬱です😢