※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
ココロ・悩み

姑の干渉が嫌で困っています。どう対処すればいいでしょうか?

姑の孫への執着、我が家への干渉が怖い

2歳8ヶ月の子を持つ母です。旦那と娘と、3人で暮らしています。
姑は一見にこにこ、理解あるように、私達家族が心配。助けたいんだという態度で接してきます。しかし本心では、自分が孫の面倒を見たい、私が邪魔だという気持ちがみえて、頼りたくありません。
今年からフルタイムで仕事を始めましたが、
それを良い事に先走り、頻繁に連絡がきます。

頼んでいないのに、「仕事休めないでしょ?慣らし保育は私が行けるから」
また、コロナで4月から娘が通うはずだった保育所が休園になっているのを知っていて、「○○一家を助ける為ならタクシーつかっても行くからね!○○娘を見るから安心して」等と
旦那に、物凄く長文で連絡がきます。1ヶ月間もの間娘を姑にみてもらうのは絶対に無理なので、私が結局休園の間、仕事をやすみましたが・・。

姑は車の運転が出来ません。またパートの仕事に不定期に出掛けます。元々自営業だったため年金もほぼ無く今は旦那の姉が姑の生活費を負担しています。旦那の家は親戚に借金もあり貧乏です。
旦那は次男で地元に就職。長男は東京で嫁一家と同居、マスオさん状態にありますが、長男嫁は何かと言い訳をつけ、孫を見せにきません。

思えば妊娠中から「○○さんが大変だから、髪切ってる間とか買い物のあいだは孫を見るから」と頻繁に言われてはいましたが、、生まれてからと言うもの
産後翌日の病室訪問はなんとか耐えられましたが三日〜ニ日に一回「お惣菜を作ったから取りに来て」等と呼び出され、生まれてすぐの娘を連れ義理実家へ通い精神的にも肉体的にも気を遣い参ってしまいました。そして、私がご飯作るの大変だからと、週に一度ご飯を食べに来いと言われたり・・結局それは旦那から伝えてもらいましたが、干渉が凄いんです。
今も惣菜をたまに持たされます。
そして、見返りに娘を見せにきてと。。

しかし昨年、義理歩いていける近距離から、義理実家から車で10分かからない距離に引っ越すと伝えた時、今2歳である娘が、義理実家からすぐの場所にある小学校に通う時、歩いて30分位はかかるから、引越しには反対しますという旨の手紙を渡されたり、お金は出さず、(むしろ誕生日、母の日や、七五三等の食事会やお持たせを遠回しに催促してきます。)口を出してきます。
娘が2歳になってすぐ私に対し「1歳になる長男のお嫁さんが働き始めたらしいよ、○○さん(私の名)もそろそろね。」
と、優しい言い方で言われ、遠回しに働け、娘から離れろアピールをされました。
義理母から事あるごとに、
「母親じゃなくても良いわよね」
と言われてきました、そして抱っこしていたところを横からとられそうになったり、、(その時、娘はいや〜!!と泣いてくれました)
自分から娘を奪おうとするような良い方をされるため警戒してしまいます。

姑に不信感を持った理由↓

・旦那が私と付き合いはじめて、義理母に報告した時の事ですが「よりにもよって高卒!?」と言われた事。(旦那から、付き合っている時にそう言われたと聞きました)義理母一家は教員ですが、学歴で人を見下しているようです。

・「○○家の子だから〜」と、倉庫に30年近く眠っていた義理姉の雛人形を娘におくられた。
・お宮参りはずっと娘を抱っこし、旦那のすぐ側に寄り意気揚々と記念撮影。私は気を遣い、オロオロしながら、後ろを付いていくのが精一杯でした。終盤、旦那が「○○(私の名前)にも抱っこさせてよ」と言うと急に不機嫌に。。
・百日のお祝いも義理実家で、全部仕切られ、姑と娘の写真は義理姉が沢山撮影したものの、私達家族3人の写真は一枚もありませんでした。また七五三の衣装は、姑が昔働いてた子供服の店から貰ってきたドレスを着ろと強要。

・毎年、クリスマス、娘の誕生日(義理姉と娘が同じ誕生日です💦)義理実家からお誘いの連絡があります。ホールケーキは私達が買って行き、食事代は割り勘です。
初めての年は義理父と義理祖母(姑にとって同居の義理母)が亡くなった年だったので可哀想に思い、一緒にクリスマスをやりましたが、同居していないのに、この先毎年義理家族と一緒にやるのは嫌です。

・義理父が生前、結婚してまもない頃、義理家族全員の前で私に旦那の曽祖母が持っていた数珠をくれたのですが、(曽祖母と私の干支が一緒だった事もあり、私を歓迎している証としてくださいました)
その後、姑と2人きりになった時、いきなり「私が預かっておくわ」と言われ、「???」不思議に思いましたが、従うしかありませんでした。
後日、旦那の曽祖母の13回忌の時、私の頂いた数珠を義理姉が持っていました。実の娘でなく嫁の私に譲った事が気に障ったのだと思います。 思えば数珠を頂いた時、義理一家皆さんにこやかで心から歓迎されてるように思いましたが、義理母だけ、悔しそうな表情を浮かべていました。

・義理父の入院中も、お見舞いに行くと「○○さんは外に行ってて〜」
と、私だけ病室の外に追い出され、義理父や旦那から、可哀想だよ!と言われると
「○○さんが可哀想だと思って・・。」
と、いつも、私の為を思って言ったのよと周りにアピールされます。

・遠回しに旦那に、私が実家に帰っていないかチェック、頻繁に聞き出そうとしてくる。仕事に就く前、実家に帰って孫を見せにいくこともあったが、その度に旦那に聞きだし、旦那も正直に実家に行っていると話してしまっていたため、親戚等に悪口を言われた。

以上の事から、姑の事が嫌いです。孫が可愛いのが分かりますが、事あるごとに、同居でもないのに「内孫だから。○○家の子だから」と言われ腹が立ちます。

現状、子育ても実家に頼れず、友達もいなく、嫁ぎ先は物凄い田舎で遊ぶ所もない。しかし、一番私が苦しいのは姑の干渉です。

娘の保育園入園前預かり保育を利用することになり、姑にも三日ほど仕方なく、見てもらいましたが、泣きじゃくり半狂乱。どうしても無理だと叔母が私たちのアパートに来てしばらく娘のお世話をしてくれることに。
すると姑から、旦那に「内孫を私が見ないのはおかしい」と、、
また叔母に物凄く長文の手紙「○○を見て頂いてありがとうございました。これからは、私が出来る事で、○○の成長を見届けていきたいと思います。」
ギフト券と高級コーヒーのセットを贈りつけてきました。

それも、義理姉のお金からだと思うと、いたたまれません。

このまま小学生にあがり、フルタイムで仕事を続けるとなると、小学校から近いから私が孫の面倒をみるだの言われそうで、本当に嫌です。

長くなりましたが、こんな姑にはどう対処していったらよいでしょうか?

コメント

deleted user

たくさん書かれており、ちろさんがどれだけ辛い思いをしているのかよくわかりました!

客観的に見ると中には、孫さん想いの良いおばあちゃんだなと思うこともありますが、

『困った時は頼るので、そこまで気にして頂かなくて大丈夫。というか干渉はして欲しくない。基本は家族3人で力を合わせてやって行くから』という旨をご主人からもハッキリと伝えたほうがいいと思います。

  • ちろ

    ちろ


    長文を読んで頂き、またご回答、ありがとうございます。孫を見たいのはわかるのですが、あまりに言われるので、義理母に頼らなきゃいけない!と逆に産後から精神的負担になってしまっていたので苦しかったです💦
    「基本は、家族3人で力を合わせてやって行くから」まさにそういう気持ちでいます❗️
    😊
    反応が怖いですが、旦那からしっかり伝えてもらえるよう頑張りたいです。

    • 4月19日
deleted user

旦那さんは味方ですよね?
私ならママリで書かれたことをちゃんとそのまま全部旦那さんに伝えて恐怖しかないって伝えます!

その上で距離をおきたいことを伝えます!

みていると旦那さんは味方になってくれそうな感じがしました。
なんで実家に行ったりすることも義実家に言われないといけないのかも意味わからないし、うるさいです😡
私ならもう強気で行きます!

  • ちろ

    ちろ


    ご回答ありがとうございます!
    旦那ははじめは姑は全部私達の為をおもっての事だと信じて疑いませんでしたが、私も我慢の限界で、数珠の件などを話し、やっと少し理解してくれたようでした。実家に帰ることについては私に「たま   に帰ってあげてね〜」と言ってきます😡また旦那が1人になるとわかると、○○が可哀想だから、、と言って食事に誘ってきます。言い方が腹ただしいです🗯

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやもう本当色々うるさいですよね。もう私ならもっと前の時点でキレちゃいます😭💦
    よく耐えておられるなぁと驚きです。

    旦那さんにしっかり味方になってもらって旦那さんもお母さんとしっかり距離を取るようにしてもらって方がいいなと思いました。。

    • 4月19日
  • ちろ

    ちろ


    本当に、、色々うるさいです😿
    自分が昔口うるさい姑に色々されたから、私には嫌なことは絶対にしない、どんな時も2人の意思に任せます。と、私の両親の前だと良い姑の顔をして、そう言いきったんです💦もう恐怖しかありません😢
    距離を取れるように、もっと強気でいきたいと思います❗️
    ご回答感謝します🌸

    • 4月19日
ちぃ

暇なんですよね。仕事もお金もないし。

旦那さんがきちんとシャットアウトしてくれたら…一番良いんですけどね。
夫婦で子育てしているから、困ったときには助けてほしいけど、助けてと言わないうちは干渉しないでほしい。とか。

  • ちろ

    ちろ


    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね!孫可愛さや楽しみを見つけたいのはわかるんですが、、口出しが過剰なので、子供を奪われるようで気が休まりません。
    もう本当にシャットアウトして欲しいです😢

    • 4月19日
まるこ

読んでいて、この姑さんは「小学生のお姉ちゃん」みたいな人だなと思いました。私なら、この小学生のお姉ちゃんと戦うときに女同士の戦いはムリだと思います。大人同士の理屈は通じないと思うからです。例えばですが、真に受けずに流す戦法はどうでしょうか。小学校の下校後みたい、と言われたら、「義母さん本当に元気ですね笑心強いです笑生活の変化も大きいし、なるべく親として寄り添ってあげたいのでまた、何かありましたら頼みますね」と流すとか。「ありがとうございます。いつも見守って頂いて感謝です。いつまでもお元気でいてくださいね。」という感じで受け流します。

  • ちろ

    ちろ


    ご回答ありがとうございます!
    今の仕事では、小学校に上がる頃には毎日の残業が必須なので、もう姑に毎日子供を見られる位なら転職した方がいいんじゃないか、くらいに思い詰めてしまっています・・💦小学生のお姉ちゃん❗️
    確かに、受け流すのも良いですね!😃
    角も立たず。。色々仕掛けてくるので、戦法を変えないとなと思います😅

    • 4月19日
  • まるこ

    まるこ

    家計的に大丈夫であれば、自分の気持ちにしたがって選択した方がストレスないと思います。子供と過ごすのが今は大事かもしれないと思ったら、仕事は一時的にやめてみたり、変えて減らしてみたりしても良いと思いますよ。どちらにせよ、お母さんがぶれずに生き生きしてるのが子供にとっても安心できると思います。お子さんが寂しがったら、お母さんも一緒に考えるねって色々試行錯誤してみてもいいかもしれません。

    • 4月20日
  • ちろ

    ちろ



    まるこさん

    家計的には、今すぐどうこうしなければと訳ではないのですが、子の養育費や生活費は私が頑張って働かないと将来的には、かなり厳しい状況だと思います。。💦
    本当は仕事も頑張りたいのですが、どうしてもこのままだと、色々無理が効かなくなることが多くなると思いますので・・
    「自力で子供をみる!」と決めた以上、娘にはあまりさみしい想いをさせたくないので、なるべく仕事をセーブ出来るよう、子供にとって安心出来る環境作りを試行錯誤していきたいと思います。
    やはり一番はウジウジ悩まず、母である私が明るくいる事が大切ですよね!
    アドバイス、ありがとうございます😊

    • 4月21日
たまご

もうこの際気をつかわないではっきり言うのはだめですか😅?
「内孫外孫って今はそんな時代じゃありませんし、預けたいと思ったら預けますのでそんなに頻繁にご連絡頂かなくて大丈夫です。
用があったらこちらから連絡しますね。」とか😅

私もおみやまいりの時に義母がずーっと抱っこしていて、私と息子が一緒に撮った写真は1枚しかありませんでした😢
後から見返すと今でも悲しくなります😢

前の方もおっしゃってますが、
「あくまで夫婦の子供であって、お義母さんの子ではないのでなるべく夫婦2人でやっていきたいと思ってます。」と言いづらければ旦那さんから言ってもらった方が良いと思います!

お義母さんみたいなタイプは優しく言ったり遠回しに言ってもダメなので、
はっきりガツンと言うのが一番かと✊🏻!!

  • ちろ

    ちろ

     
    ご回答、ありがとうございます。
    気を使わずハッキリ言わないと伝わらないですかね😠
    今時、内孫内孫〜はやめて欲しいですね。本当に家の距離が近いだけなので。。
    大事なお宮参りは一生に一度しかないのに悔やまれますね。主役は子供と親なのに、、❗️本当に悲しくなりますよね。
    夫婦2人の子なので、2人でやっていきたいと、私からだと親戚等に悪口言われそうなので、これ以上口出しされたら、しっかりと旦那に言ってもらいたいと思います。

    • 4月19日
すず

全部読みました!

私なら距離とりますね。
「誰かの助けありきではなく、家族3人で自立したい。」と旦那さんに伝えて、

必要な時は預かりサービス受けます。

連絡も旦那からのみ、
要らないものは旦那から断ってもらいます。
こどもは預けないです。

「でも…角が立つし…」と思われるかもしれませんが、
思い切ってやっちゃいませんか?

私もNOはNOで譲りません。
最初はがんばってましたが、
1度しかない人生、あとどれだけ悩むの?と思って受け入れて貰うことをあきらめました。

お義母さんとの距離をとったら旦那さんにやさしく、明るく過ごして「あー、義母の事で悩んでない嫁って明るくていいんだな!」と思わせることが大事かと思います!

  • ちろ

    ちろ


    長文を読んで頂き、ご回答ありがとうございます!
    「一度しかない人生」確かにそうですよね😌
    姑との事で、きっと娘が生まれてからも時折、暗い顔で悩んでいたと思います。こんなことで家庭にまで悪影響を及ぼしてはいけないですよね。。
    距離を取れば心も軽くなると思います!家庭を明るくするため、後悔しない為。NOと言える勇気を持ちたいと思います。

    • 4月19日
おすしママ

全部しっかり読みました!
もうすごくストレス抱えられてるんだろうなと思いました…

私も義祖母が難ありな感じで、義実家に行くたび何かにつけてイラッとしてます😱

同じく、角が立つし…と思って言えないタイプです💦

旦那にも最初は遠慮して、こういうことを言われた。とか言わなかったけど、どうしてもの時は最初すごく遠慮気味に遠回しに伝えてました。
だけどまさか自分の身内でそんなことが起こるとは思ってなかったのか、はじめは
そんなの聞きたくない。と言って聞いてくれなくて、
私も、自分が悪いのか。旦那にまさかこう言われるとは。と、どんどん心が追い詰められていきました。
ある日限界の限界が来て爆発して、暴れながら旦那に気持ちを伝えたらようやく危機感を感じたみたいで
そこからは旦那から言ってくれるようになりました。

だけど私の場合は、
義母よりもっと長いこと生きてて癖のある老人の義祖母なので、孫の旦那が言ったところで聞き分けがいいわけでも無く。

最近は、やっぱり毎回旦那に言ってもらってもダメなんだ。
やっぱりある程度は逆に外者の私が言わないと気づかないということもあるんだ。
と思うようになりました。

旦那さんが言ってくれたら角が確かに立たないですが、逆に効力が無くなる感じを私の場合は受けました。


なので本当に少しずつ、、ですが💦
義祖母がまた無神経なことまた言ってる。と思ったら、少しずつ言い返すようにしてます😭👍
今までだったら、アハハ…と愛想笑いして終わりにしてたものを、
いや、こうだからこうですよ。と少しずつ反論するようにしています!

言いにくいですよね…

だけど、外者の嫁だからこそ言わないといけない時があると感じたので
直接言いにくかったらメールやラインでも良いと思うので、思い切って自分達でやっていきます。何かあればまた頼らせて頂きますね!と伝えてみてはいかがでしょう??


孫の成長を楽しみにしてくれてるのは良いですが、あまりにも過干渉でしんどいです。


そして私も義祖母にされた嫌なことなどしっかり覚えておいて、自分が姑になった時に気をつけよう!!絶対!!と思っています😭💦

  • ちろ

    ちろ


    長文をしっかりと読んで下さり、またご回答を頂き、ありがとうございます。
    義祖母がストレスなんですね😥私も最初は旦那に言わずに溜め込んでしまい、孤独と苛立ちと悲しさで爆発寸前でした💦
    全部相手のペースに飲まれていたら、我慢→ストレス溜まっての繰り返しですものね。
    同じような境遇のかたがいらっしゃって、話しを聞いて頂き気持ちが軽くなりました😊

    これから「???」な事を言われたら、少しずつ本人に言い返して、ストレスを減らしていけたらなと思います。
    また、私も姑になった時、絶対に!気をつけたいと思います。✊

    • 4月19日
のりたまこ

読んでいてすごく私の姑に似ていました、同じくもう私も大嫌いで年2回しか会わないくらいです😥

もうはっきり「私は干渉されるのは好きじゃない」っていうことと、「私たちの心配してるふりしてるけさだけで自分の思いのままにしたいという気持ちからきてちる行動ということわかってますよ」っていうことを遠回しに言ってみてはどうですか?正直男にはこの遠回し発言は全く伝わらないと思いますがおなじ女には絶対にわかるはずです。そうやって実際ちろさんに色々言ったり行動に起こしたりできている人ならなおさら!

私は最初はいやいいよ~とか優しい口調で断り続けてたりしてたけど向こうは私のためを思ってしていることだから遠慮しないで~🤗
断ったことなのに無理矢理してきて怒れば泣いてあなたのためにしたのに~って被害者面。そんなことされれば周りのアホな男たちはあっちの味方しますよね?そんで私には許してやってよ?~😅って。姑の思惑を一人理解している私からしたらそれじゃあ姑の思う壺なんだよ😡って。これでどんどん関係は悪くなりました。向こうは諦めていませんが。

もう私たちは旦那が長男ですが家もたて二度とあちらさんたちは同居もしないし私は関わりたくないから今は全く頼らないようにしました!旦那がなんか○○あるらしいけどもらいにいく?とかいってもそんなのいらない。○○持っていこうかとかきたけどどうする?いらないから断って。とにかく頼らない。車で20分の距離なので同じくいつから仕事にいくの?とか前にきかれましたけど、同じくその間孫の面倒みてあげようかに繋がると思ったから先に「近場で探してこちらには迷惑はかけないから安心してね」というのと子供たちは私の親に懐いているので「私の親になついてるしなにかあったらそっちに連絡もいくしいつでもすぐ飛んでこられる、怪我したから迎えにきてとか急を要するときは何がなんでも私が行くから大丈夫だから🤗」って予防線張りまくってます❗
とにかく距離をとることをおすすめします❗

  • ちろ

    ちろ



    ご回答、ありがとうございます!
    のりたまこさんの義理母話、私も読みながら思わずうちの姑に重ねてしまい、本当に嫌な気持ちになりました💦
    「あなたの為にしたのに〜」こういうタイプは本当に厄介ですよね😡自分の為に行動してるのに。。けしかけてくる1つ1つに腹が立ち、疲れます💧
    同じく、はじめは裏の顔は私しか見せない、分からない事で、ストレスが極限まで行きました。
    今は全く頼らないとの事ですが、改善策は距離を取るしかないですよね❗️
    私達家族も意思を強く持って、✋姑からの過剰な干渉を断ち切りたいと思います。

    • 4月19日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    なかなかその裏の顔を男で見抜ける人っていないから余計に味方についてくれる人がいないのが辛いですよねww
    うちは姑自身も自分にとっては姑である義祖母と同居していますが、義祖母はなにも知らない世間知らずだから私が色々常識を教えてあげないといけないの~🤗とかいってるから正直立場は私の姑の方がなぜか上で、あとは言うことホイホイ聞く義父に息子2人で女がいないところにいたので今の今までうまいこと自分の思い通りに皆を動かし旦那をたてているふりをしている女王様状態でした。そこへ裏の顔を見抜いてしまう女である私がきてしまったので最初は波風たてたくないから我慢してましたがそうすれば向こうもこいつも言うこと聞くやつだと思って調子こきだしますよね😅
    そこからもう私も我慢の限界で大っ嫌いになりましたよw
    みなが(男ばかりの旦那家族)いる前で目をうるうるさせながら「のりたまこちゃんはママのこときらいなの?🥺」とかいってきましたよw嫌いに決まってるから「...」もうノーコメントしときました笑
    もう頑張ってこういう人にはこっちも鬼になったつもりで頑としていないと向こうはおれないですよ!きっと私は向こうではダメな嫁扱いになってるとおもいますけど、距離をとってもう関わるなむしろ嫌ってもっと離れてくれと思ってるくらいなのでなんとも思いません!笑
    最初はなかなかこれでいいのかな?やっぱり...とか思っちゃったりすると思うけどここで歩み寄ったらすぐまた向こうは同じ事くりかえだすから気持ちを強くもってああゆう姑には負けないで頑張りましょう😭

    • 4月19日
  • ちろ

    ちろ


    コメントありがとうございます!
    読んでて、うちの姑に似てて、本当に頭にきました!
    旦那家族の間では、嫁にきて苦労している立場の弱い可哀想な母親を演じ、裏では自分の子供達に、義理父や義理祖母(姑にとっての義理母)の悪口を吹き込み子供達全員を味方につけていました。私が嫁に来た時義理父は家族間では悪役で、孤立していました。優しい人でしたが。。

    親戚の前でもにこにこいい人〜という感じなのに、旦那家族間では、悪口。この人怖いな💦と嫁に来たばかりの頃から思ってました。

    何度か、娘のおばあちゃんだからとか、旦那のお母さんだからとかで何とか、付き合うのを我慢をしようと思いましたが、、歩み寄ろうとすればする程裏の顔がちらついて見えてしまいストレスばかり😰
    姑の思惑通り娘を預けたら今度は私の悪口を吹き込まれそうで、信用できません。
    のりたまこさんの姑、本人や旦那家族の前で「きらいなの?」何てよく言えますね😡

    ハッキリ頑なに嫌だという態度でいないと、どんどん欲求がエスカレートしてきそうなので、私自身も、もっと強く出たいと思います❗️

    • 4月20日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    こうゆう人って1日数時間しか会わない人にはいい顔するからほんとに周りにはいい人扱いされてますよね💦
    うちもおなじです、だから余計に後から来た私がわるものになるんですけど逆にその裏の顔をなぜこんなに長く一緒にいる人たちが見抜けないの?ばかなの?え、それとも姑がやばすぎなの?って感じでした😵
    子供に悪口言うのはダメですよね、うち同居解消して出ていくとき義祖母に「お前は別にこんでもいいんだ、チビ(私の子供)だけつれてこい!」っていってきたり子供に「お前はこんな母親になるなよ」っていってきてからだいきらいですw
    絶対にあとは母親の私がそばにいなくなったら素直になんでも答える子供に根掘り葉掘り聞き出しそうじゃないですか?私はとにかく私たちのことはどんな些細なことでももう情報を共有したくない人なので例えば「家ではママと何しているの?」「いつも何時に保育園行くの?どこにあるの?」とか「ママのおばあちゃんたちとはよくあうの?」とかめっちゃ調査されそうですごいいやです💔
    とにかく関わりたくない。
    自分の周りは全て自分の味方だと理解した上での「ママのこときらいなの?」発言ですよね!
    ほんとに腹立つし呆れたしたいした女優だなってまじで鼻で笑っちゃいましたよw
    ほんとこうゆう人はめげないから(メンタルばか強いw)こっちも負けじと頑固になっていくしかないです!

    • 4月20日
  • ちろ

    ちろ


    コメントありがとうございます!
    姑の裏の顔いや〜😱ですね、、
    のりたまこさんにそんな酷いことを面と向かって言えるなんて、本性、本当に意地悪いですね😵
    そんな人と同居してたら精神的ストレスで耐えられないですよね💧私もはじめは味方がいなく、孤独でした。今は旦那も前より理解してくれてますが💧
    私も、子供が生まれてすぐの時に、それとな〜く同居を持ちかけられそうになりましたが、その時は少し距離を取るようにしました💦
    そんな嫌がらせがあって同居なんて絶対無理ですよね。姑から子供に色々聞き出されそうですし😞子育て大変でも預けるのも不安です。
    同じく、メンタル強すぎです。嫁が困っていようが全然おかまいなしで、自分の息子達には気の使える優しい姑でしょ?アピールが凄いです。。
    私も母親として、子育ては家族でやるから口出ししてこないように、されても断る、こちらも負けないよう気持ちを強くいたいと思います❗️

    • 4月22日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    ほんと距離をとるしかないけどこっちが離れようとするとさらにどんどん諦めずに近寄ってきてそのうちほんとに孫や自分の事しか考えていないでしょって行動もひどくなってストレスから離れられないんですよね⤵️
    でもほんとに絶対同居はやめた方がいいですね❗こんな人が近くにいて平穏に暮らせる他人はいないですよ、血が繋がっている人で何十年とともにしているからこそもう仕方ないとか思えたり見逃せる部分てあると思いますがそれが突然きて家族だものとかいわれてそうゆう接し方されても見逃せないし許せないですよw
    優しい姑アピールありますねw
    結婚してすぐ私と旦那の前で旦那に向かって「もし私とのりたまちゃんが喧嘩してもあなたは絶対 にのりたまちゃんの味方についてあげないとだめなのよ?!この家で絶対に味方になれるのはあなただけなんだから!約束よ🤗」っていったんです、その時はいい人だって思いましたのでその言葉はとてもよく覚えていました。でも実際妊娠してから過干渉はさらにひどくなり1人目で色々あり関係は既に悪化していたところ2人目 の切迫入院中さらに色々問題を起こされ私のメンタルもズタボロになりとにかく会わないよう必死に旦那が止めてくれていたら私も横にいる際にかけてきていた義母からの電話口で「のりたまちゃんのいうことばっかきいてるんじゃないよ!!😡」ってでかい声で漏れ聞こえてきたのをきいて本性を知れたしほんと偽善者だなって思ってそこからはもう完全に無理ですが私に知られていないと思っているからふつーーに接してきてほんと毎回会うたびヘドがでそうです。今でも私の前ではいい人ぶってますから。
    断り続けることは最初はなかなか勇気がいるしこんな事している自分がすごく悪者みたいに思えて嫌な人間だなとか思っちゃったりすることもあるかと思いますがそう思って歩み寄ってもこうゆう人にはいいことないので自分も強い心をもた続けることは大変ですが頑張るしかないと思います😞

    • 4月22日
  • ちろ

    ちろ


    のりたまこさんも、はじめはいい人だって思ったんですね。
    確かに会って数時間しか会わない人にはいい人扱いされてると思います。うちの親もはじめは凄くいい人とか言ってましたし😅
    また、義理父が亡くなってすぐ私に「早く○○家の人間になってください」
    と言われたり、、良かれと思って言ってるのかもしれませんが、こちらにはプレッシャーでした。
    嫁にきて、あちらの理想を突然色々と押しつけられても嫌ですよね。
    旦那さんに、電話口から・・怖いですね💦
    確かに断り続けることや距離をおくことは、変な罪悪感もあります。。💧
    しかし、のりたまさんの言う通りこちらが無理してきて今まで良い事はなかったので、自分達で強い気持ちで乗り切っていきたいと思います。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月22日