
炊飯器で野菜を炊く方法について教えてください。野菜と水の分量や切り方、一緒に入れるかどうかなど知りたいです。
いつも離乳食のストックに時間と体力を使います😭💦
いつも鍋で数十分野菜を茹でてるのですが、炊飯器で作るやり方もあるんですよね?
お米炊く時に一緒に入れてると思ってたので、なんとなく分量とか難しそうで分からずやってなかったんですけど、お米と一緒ではなく、別なんですか?👀
ストックしたい野菜をテキトーに入れて水入れて炊飯すればいいのでしょうか?
野菜と水はどれぐらいまで入れればいいのでしょうか?
野菜はぶ厚めの輪切りにカットすればいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

辻ちゃんって凄いよね
雑な私は、
五種類くらいの野菜をすべてみじん切りにして、お水を野菜が浸るくらいいれてスイッチぽち!です。
美味しくできてます😊
私はお米と一緒にやりません!

yoyoyo
ストック作るの面倒ですよね💦
私も日々野菜刻んで煮込んでめんどくさくて、たまにベビーフード使ってます。
炊飯器で一緒に野菜を蒸す時、キューピーとかのベビーフードの瓶使うと便利です!
にんじんとか大根を5cmくらいのスティック状に切って、瓶に縦に詰めた状態で炊飯器に入れて米と一緒に炊いてました。瓶にお水は入れてません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もお昼はベビーフードぷらすしてます💦
瓶を使う方法もあるんですね!
お米炊く時はついでに出来ますね⭐️- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なんかもう、別々に取り出して刻んでそれぞれ保存してって面倒ですよね😣
毎回同じ野菜の組み合わせになっちゃうけど、そもそも同じようなメニューばっかだから野菜ストックも全部最初から混ざっててもいいのかなと思えてきました😅
大きめでカットするよりみじん切りでカットだとかなり柔らかめになりますか?
辻ちゃんって凄いよね
そうですね✨1週間くらいは同じ野菜でもいいかーと思ってます!笑
硬さは大きめでカットするのと対して変わらないような気がします!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
試してみます❣️
炊けたらザルとボールでスープと分ける感じですか?
何度もすみません💦
はじめてのママリ🔰
芋類はどうしてますか?🙇♀️
辻ちゃんって凄いよね
そんな感じです😊✨
辻ちゃんって凄いよね
いも類は、冷凍するとパサパサになっておいしくないみたいなので、
さつま芋の甘煮や、肉じゃがとかにして食べさせてます!大人のメニューをつくるときにとりわけているので、その都度作ったりしてますよ😊
辻ちゃんって凄いよね
そしてグッドアンサーありがとうございます😂❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ調味料使って煮物とか作ったことがないのでこれからとりわけメニューも頑張ります💦
今日野菜刻んで炊飯器で炊いてみました!
今までずっと様子見ながら鍋でコトコト、種類別に刻む行程をしていたので、今日はすごく楽でした❣️
ありがとうございました🥰