

ポポラス
給与天引きなどで、先取りして使えなくしてしまうのがたまりやすいかなと思います!あとは、暇つぶしに買い物に行かないとかです!
節約ってなかなか難しいです💦
一番簡単なのは収入を増やす、長く働く、だとプレジデントか何かのコラムで読みました💨

ママリ
固定費削減と先取り貯金は徹底的にしています!
まずは固定費の見直しされた方がいいと思います。

ぺぺももむむ
去年の秋からパートで働いてるので生活水準は変えず自分の給料は貯金に回してます!!

はじめてのママリ🔰
必要なければ買わない。
それを意識するとかなりお金浮きました😂
浪費家なので、節約できた翌月はまた沢山買っていたりしますが、、、ちょっと気にするだけで何か買う前に、これは本当に必要なのか考えるといいかもしれないです!!
もし浪費家でないのであれば、固定費の見直しして抑えられた分貯金に回すとかですかね!😌

はじめてのママリ🔰
うちは楽天カードで家賃や保険、食費など全て払ってるのと、
家計簿必ずつけてます。
カードのポイントはかなり貯まります😊
給与からあらかじめ引かれるように財形貯蓄もしてます。
あとは固定費用を見直しました。
ケータイをソフトバンクからUQモバイルに変えたら1万以上安くなりましたし、保険も見直して不要な保険は解約しました。
食材は予算を決めて安い日にまとめて買ってきた野菜やお肉はカットして即冷凍してます。
こないだTVで観た大家族ママさんは食費を週ごとにお金を分けていて、小銭が余ったら全て貯金されてました。
コメント