
コメント

kntkisi
完璧ならパンツで
行ってました!
オムツとズボンと
おしりふきと袋
持って行ってました!
後、声かけをよくしました!

ぶたッ子
漏らされたら困る!って時や、すぐにトイレに行ける状況じゃない時は、オムツにしてました😊
-
キョン
それはいつ頃までそうしてましたか?
- 4月18日

ろぽ
うちは近所にちょっと出るだけとか、トイレ行きやすい場所に行く時は布のトレパンにとれっぴーつけてました。
家で布のパンツ履くようになったら、紙おむつ嫌がるようになったので(^_^;)
ちょっと距離があるお出かけとか、すぐトイレ行けない様な場合はパンツの上から紙おむつ履かせてました。
ショッピングモールとか、広くてトイレ遠い時に間に合わなくて、でも上から紙おむつ履かせててなんとかなった事が度々あります(^_^;)
でもいつも着替えと替えのパンツ、お尻ふき、とれっぴーは持ち歩いてました。
-
キョン
とれっぴーって初めて聞いたので今調べてみました!
こういうのがあるんですね!
紙オムツより簡単そうなのでやってみたいと思います!
1回分くらいは吸収しますか?- 4月18日
-
ろぽ
うちの子は1回分なら大丈夫でした。
でも2回だと厳しかったです。
うちの子的には、紙おむつより不快感あるけど、布パンツに漏らしたときほど不快感ない感じだったみたいで、最初の頃は出ちゃってもよくわかんなかったみたいで、2回目しちゃってパンツがちょっと濡れちゃったって感じでした。- 4月18日

ぶたッ子
オムツ外れて半年くらいですが、今でもすぐにトイレに行けない状況になる時は、オムツにしてます😊
私はオムツ外れたら、絶対パンツじゃないとダメ!とは思ってないので、私が困らない方法でやってます笑
荷物少なくしたい時も、オムツにしたりします😅
でも、オムツだからっておしっこする事なく、ちゃんとトイレに行ってくれます😊
-
キョン
なるほど!
オムツ外れたら荷物少なくなると思ったら逆に増えるんですね💦
パンツに頼りながらがんばります!- 4月18日
キョン
そうなんですね!
車移動なので、車の中で言われたらとか劇混みのレジで言われたらどうしようとか思ってしまい💦
また、外での経験が無いので言われてからトイレまでどのくらいの時間があれば漏れないかとか考えてしまい💦