
コメント

シマム
妊娠中はしませんでしたよ!怖いのが、先走って全く出来ませんでした…女性側からしたら普通かとおもいますが、私は一人目の産後1ヶ月検診終わってからも数ヶ月できませんでしたよ…。男性側の意見も聞いて旦那さんにも相談したりしてたので理解はしてくれてましたが、、。無理してまでしなくていいと思います。

ちぃ
私は妊娠が分かってから、1回もしていません。
やっぱり、何かあったら・・・とか考えてしまって・・・
旦那には何も言っていませんが、察してくれているようで、妊娠前は頻繁に誘ってきましたが、妊娠が分かってからは何もせず、大人しくしてくれています(^-^;💦
1人でして発散してれるのはいいですが、隣では嫌ですね~(。>ㅿ<。)
お風呂の時とか、こっちが気付かないようにやって欲しいですね…(´-ω-`)

sayaka.♡
変じゃないと思います🙌
赤ちゃんのこと考えたら怖いですよね。
旦那さんがどうしてもと言うなら、お手伝いしたりしてコミュニケーションをとったりしてはどうでしょうか🙋
-
るり
隣で小刻みにゆれられると
なんだか私がやらないから1人でやってる感が強くて
いらっちゃいます、、
今風邪ひいててしんどいからいらってるのもあるんですが、
ネットの声を出されると、、、。- 6月6日

苺大好き
私は、妊娠してから、今までしようと思ったことがないです。るるさんと同じ7ヶ月ですが。私はへんではないと思います。
妊娠中はあんまりしないほうが赤ちゃんの為にいいと聞いたので。
また赤ちゃんができて落ち着いたら仲良しはたくさんする予定です。るる
-
苺大好き
最後、るるで終わりすみませんm(__)mつい間違ってしまいました。(^-^;- 6月6日
-
るり
同じような方がいて、安心です!
- 6月6日

バナナヨーグルト
私も妊娠中、一回もしませんでした。
お腹の赤ちゃんのことばかり考えてしまってそんな気持ちにはなれずで(>_<)
旦那もそのへんの理解をしてくれてたので助かりました。
全然ヘンなことないと思います!
-
るり
良かったです、一回もしないって方いらっしゃって!旦那さん優しいですね。
- 6月6日

555
私は一度もしてません(^^;;
旦那も娘がお腹の中にいるのに
なんかあったらいけないと何もしてきません(笑)
一度だけガバッと来られた時に
泣きながら拒否した私が衝撃的だったようで申し訳なかったなぁといまは思います;^_^A
安定期過ぎたら大丈夫だとか
安定期入ると性欲が出てきたとか
耳にすることはありますが、
変なことではないと思いますよ(*^^*)
私はエッチして万が一
なにかあったとき後悔もしたくないし、
予定日間近のお迎え棒というものも
なんだか受け入れきれません(笑)
でも、体の関係があったときの方が
旦那と仲良かった気もします(^^;;
-
るり
お迎え棒とかわけわからないですよね。
それより怖い方が優勢です- 6月6日
-
555
訳わからないです(*_*)
お腹の赤ちゃんは恐怖ですよね(*_*)
得体の知れない棒が迫ってくるんですもん汗
先生に内診していただいた方が
それよりも痛いの我慢してまだ安心です(*_*)- 6月6日

カニ道楽
めちゃ気持ちわかります。
私も性欲元々薄いのが更に薄くなってしまいました。
旦那に悪いな〜と思ってるのですが。
ソフトにと言ってもどこまで良いかわからないし怖いです。
友人は気にせず初期からばんばんしてるし人によるんだなぁと思いました。
-
るり
そうですよね。
わたしは、入りにくいのでもうそれが痛いというか、、
まあそこから赤ちゃんがでてくるので
そんなことも言ってられませんが、
旦那さんに我慢してもらいます- 6月6日

kyo
しても問題ないみたいですが、赤ちゃんやお腹の環境に万が一が起こったら怖いですよね!
ちなみに、私は、妊娠してから旦那含め男性が嫌になりました(笑)
これも妊娠のホルモンらしいです(^^;)
-
るり
ホルモンなんですね。
隣で小刻みにゆれられるだけでいらっとします- 6月6日

退会ユーザー
5ヶ月ですが、
一週間に3回ほど♡仲良し♡してます!
今までもしてきました!
検診の時。。。
赤ちゃんめちゃくちゃ元気で、
足をジタバタ動かしてるくらいでしたよ笑♡
るり
ありがとうございます♡︎( ´ ` )
刺激したらどうしようとか考えて怖いですよね、
里帰りなので産後1ヶ月はできませんが帰ったら
ちょっとはやらないと
申し訳ないかなぁと思ったりもしてます。
私に性欲があまりないのをしったうえでの結婚なので我慢はしてくれてます。
シマム
そうですよー!刺激されて、出血なり怖いです!菌とかもあるとか聞きますし…。
うちは一人目の時痛くてなかなかできませんでした、試しにしてみたんですけど、痛くて無理でしたね‥!!なので、数ヶ月我慢させてしまいました…。今回二人目がやっと1ヶ月たったのですが…二人子供がいるとなかなか雰囲気もつかむの大変そうやね、と話してます!(笑)
旦那さんのきもちも考えておられてすてきな奥様だと思います!!