
湯冷ましについて質問があります。湯冷ましは冷たくすることでミルクを作る方法です。夜間は湯冷ましを枕元に置いてもOK。哺乳瓶に湯冷ましを入れる際は乳首を外して蓋だけ付けてください。
湯冷ましについて教えてください!
母乳とミルクの混合でやっているのですが、夜間は基本ミルクをあげています。今までは水で冷ましていたのですが、湯冷ましというのを知り今日から挑戦したいのですが仕組みがよく分からず…。教えてください!
1、ケトルで沸騰させた水道水を容器に入れて粗熱をとり冷蔵庫に保管しておく、と見たのですが完全に冷たくするという事でいいのでしょうか。
2、夜中にミルクを作る時に冷蔵庫に行くのが面倒な為、今の時期なら枕元に常温?状態の湯冷ましを置いておいてもいいのでしょうか。夏場は常に冷蔵庫保存のがいいのでしょうか。
3、ガラス製の哺乳瓶に湯冷ましを入れたいのですが、乳首もつけて密封にするのでしょうか。または乳首は外して蓋だけ付けておいていいのでしょうか。
よろしくお願いします(>_<)
- はる

ママリ
1.それでいいとおもいます!
2.この時期ならいいとおもいます!
夏場はお湯と冷やしたお水を両方寝室に水筒に入れてもっていってました!
3.入れるとしたら、乳首付けて、哺乳瓶キャップすればいいとおもいます!

トンカツ
うち冷蔵庫に入れた事ないです😅
常温で置いておきますよ😊
冷蔵庫で冷やしちゃうと冷たすぎる気がします💦

mamari
1 完全に冷たくで大丈夫です!
2 私は水でも常温が怖いので、保冷水筒に入れて持って行ってます。お湯も保温水筒に入れて、水筒2本と哺乳瓶に粉入れてのセットです✨
3 乳首付けずに哺乳瓶の蓋か、ラップしてます♪
ご参考になれば🙆🏻🌼

そろそろ体重戻そうかな
はい。その作り方でいいかと💓💓💓💓
私は冷蔵庫に入れて保管、お湯は水筒でしたが夜中はそれでいいと思います😊
乳首もつけてもいいと思います!

はる
ママリ様
ジャムおじさん様
mamari様
早い回答ありがとうございます😭助かります🙏
分かりやすくとても参考になりました!!本当にありがとうございます!!
コメント