 
      
      
    コメント
 
            もな💅🏻
ちあきちゃんですか?
読めないです😭
智愛希とかだったらまだ読めます
 
            まま
読みはいいと思いますが、字だけをみたら女の子かな?って思います😖
- 
                                    サボテン ありがとうございます!! 
 旦那の名前の漢字一つをとって
 智愛と思ったのですが。女の子っぽいですよね!!でもなつきとか、ちあきという中性的な名前がいいなーというのもあって候補に上がっているのですが、、、難しいですね、、- 4月18日
 
- 
                                    まま ま、でも誰がどう思おうがお二人の意見が一致しているなら全然いいと思いますよ❣️☺️ - 4月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ともあい?
ちあい?
としか読めませんでした💦
愛をあきとは読めません…
- 
                                    サボテン 当て字ではなく検索すると、ちゃんと出てくるのですが、、やはり微妙かなー??ハーフだと余計難しいですかね( ; ; ) - 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 晃か秋としか見たことないですし、さらに愛はあいとしか読まないので難しかったです💦 - 4月18日
 
 
            退会ユーザー
智晃とか普通に読める字にしてあげた方がカッコいいと思います!!
ハーフならなおさら😊
- 
                                    サボテン アドバイスありがとうございます!! 
 イカツイですね!智晃
 カッコいいのはカッコいいかなー♪
 英名がパンチがあるのと、
 私が愛っていう言葉が好きなのもあったのですが、、、
 ちょっと考えなおしかもですね、笑
 ありがとうございます♪- 4月18日
 
 
            み
愛でって読む子いますよね💡
でも後ろに愛を持ってくると女の子のイメージが強くなる気がします💦
- 
                                    み 愛であきって です💦 - 4月18日
 
- 
                                    サボテン ミドルネームなので、 
 メインで使う名前ではないのですが、、
 もう一つの候補は太陽です。- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
女の子?男の子?って悩みますし読めません💦
- 
                                    サボテン 漢字や名前だけだと。女の子感は強いですよね!!ですがミドルネームなので、メインで使うことはほとんどないかなーと、思うのですが。やはり一生ものなのでちゃんと考えて決めたいですね!! - 4月18日
 
 
            3児の母
私もちあきとは読めないです😥
読める字にしてあげたほうがその子の為になるかなーと思います。
- 
                                    サボテン ありがとうございます♪ 
 普段は英名を使う予定なので、あまり使うことはないと思うのですが、、男の子でもありますし、もう少し悩んで決めたいと思います!- 4月18日
 
 
            ママリ
高校の時に千愛でちあき、
前の職場で愛であき
と読む人がいたのでそう言う読み方もあるんだなっていうのは知ってました😄
でも女の子っぽい印象です!
名前はおじいさんになっても使うので、愛じゃない漢字の方がいいのかな?と思いました。
- 
                                    サボテン たしかにおじさんになっても使う名前ではありますね笑 ^^ ミドルネームはみんなおじいちゃんの名前やいかにも日本侍みたいなミドルネームをつける人が多いのですが、、一生使う名前なのでもう少し話し合ってみたいと思います♪ - 4月18日
 
 
            maman
うちもハーフですが、日本名には普通に読める ハーフとか関係ない名前をつけましたよ。
- 
                                    サボテン 同じハーフなんですね!嬉しいです!!普通の日本名をつけたと言う意味ですか?∩˙▿˙∩? - 4月18日
 
- 
                                    maman うちはフランスなのですが、苗字+フランス名+日本名 にしました。 - 4月18日
 
- 
                                    サボテン 私も苗字+アメリカネーム+日本名の予定なのですが、、いっこうに決まらずです。とほほ( ; ; ) - 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もアメリカハーフですが、 
 苗字+日本の名前+アメリカネームになる予定です!- 4月18日
 
- 
                                    maman 最初はフランスでも日本でも、どっちでも使われる名前にしようかと思ったのですが(例えばRemyで玲海,Georgeで常示とか)、それだと周りの日仏ハーフの子と絶対かぶっちゃうので 、潔くやめました(笑) 
 
 フランスはキリスト教の聖人から名前を取るのですが、アメリカはどうなんでしょう?
 私も2人目の名前をそろそろ考えないといけないです😆💦- 4月18日
 
- 
                                    サボテン フランスもそうなんですか? 
 アメリカも最初から名前を取るのが多いですよ♪
 私も家族がキリスト教なので、そうしようかと思っているのですが、、なかなか決まらず。2日前に生まれたのに、まだ名前がありません( ; ; )笑
 顔見て決めよーと思っていたのですが、そろそろ急がなきゃと。でもコロナで面会完全禁止なもので、相談できず、、、- 4月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ちあきいいですね♥️のだめの千秋さまみたい✨
漢字は愛のほうはよめないです。
 
            はじめてのママリ🔰
すいません、ミドルネームについて質問です💦
書き方についての質問です。
名前がレベッカ・英里・レイボーン。レイボーンが苗字で、ミドルネームが英里です。
この場合、日本の届出に名前を書く欄にミドルネームの欄がないので名前とミドルネームを付けて書くのですが、その場合レイボーン レベッカ 英里 と書くのか、レイボーン 英里 レベッカ と書くのか、どちらだとアメリカの読み方でレベッカ英里レイボーンになりますか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ミドルネームの書く順番はどうだったのか教えてほしいです😊 - 5月26日
 
- 
                                    サボテン お返事遅くなってすみません😫 
 
 日本だと
 レイボーン レベッカ英里 で記入すると、
 外国での読み方は、
 レベッカ 英里 レイボーンになりますよー👌💕
 素敵な名前ですね🥳💕- 5月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 
 あ、これはタレントのベッキーさんの名前なんです😂すいません、例であげさせていただきました😆- 5月29日
 
 
   
  
サボテン
読めないですか、、旦那の漢字一文字を、使いたいのと、中性的な名前をつけたいという事が一致したのですが、やはり読み方難しいですかねー。