
コメント

りん
仕事先にもよりますが、
今は不要不急の外出は自粛ですし、わざわざ持ってくこともないかなと思いますよー。
みんなわかってますし、電話で謝罪挨拶する程度のほうがお互いいいかと。
なんか個包装でも職場の方同士が対面で食べるだけで感染リスクあがるそうで、社食とかやめてるとこもありますしねー。
一歳前のお子さんもいらっしゃるし、職場にいって貰ってきてしまうのも怖いですから。
りん
仕事先にもよりますが、
今は不要不急の外出は自粛ですし、わざわざ持ってくこともないかなと思いますよー。
みんなわかってますし、電話で謝罪挨拶する程度のほうがお互いいいかと。
なんか個包装でも職場の方同士が対面で食べるだけで感染リスクあがるそうで、社食とかやめてるとこもありますしねー。
一歳前のお子さんもいらっしゃるし、職場にいって貰ってきてしまうのも怖いですから。
「復帰」に関する質問
現在育休延長中(1歳0ヶ月は保育園落ちて半年の延長) なのですが、 次は3月と4月入園を申し込む予定です。 前回就労証明書を会社で頼んだ時は 就労証明書の復職予定日は育休MAX(2歳の誕生日の前日) が記載されていました…
育休復帰1年以内に転職して、その転職先が知人の紹介って方いらっしゃいますか😭 今育休から復帰して半年なのですが、辞めたいな〜とうっすら思っていて、知人から仕事を軽く紹介してもらってる状況です。 辞めずに働く、…
主人がいかがわしいお店に行っている事が分かり(同僚とのLINEのやり取りを放置したままお風呂に入り子どもが携帯を持ってきてくれて発覚)その時は動揺し気持ちの整理もできなかったので問い詰めたりもせず数日過ごして…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
復帰後に(出勤当日)再度お菓子を持っていって謝罪をした方が良いかということでお聞きしました🙇🏻♀️言葉足らずでごめんなさい🙇🏻♀️