
自粛中、お庭で遊ぶママ友に声かけられ、感染リスクを気にしている。子供同士の遊びについて悩んでいる。
自粛中、近所の方は天気の良い日、お庭で過ごしてる方が多く、いつもあるママ友のお家の前を通ると庭で遊んでいく?と声かけられます。
お庭だったとしても人のお家ですし、お互い菌を持ってた場合、お互い嫌な思いしてしまうと思い
これからお散歩いくんだ😊と、通り過ぎていました。
数日前もまた声かけられました。
ずっとはぐらかして通り過ぎるのも嫌だし、通る時、今日は外にいるかな💦と気にするのも嫌になり
うちの主人はまだ仕事へ行ってて
何処で感染するかわからないから移しちゃうのも嫌だし、逆に移されるのも怖いから家の敷地内でお友達と遊ぶのは控えてると言いました。
そしたら、「え〜。でもさ、子供はそんなの関係ないし、子供同士が遊びたくなっちゃってるのに引き離すのは可哀想じゃない?」と言われ、
私は今は感染が怖いから可哀想でもしょうがないと思ってるよ!立ち話する時も離れて長話しないようにしてる😅と言ってしまいました。
帰ってから嫌な感じに思われていないかな?と
気になってしまいましたが、みなさんだったら
気にせず遊びますか?💦
妊娠中ってのもあり気にし過ぎかもしれませんが。
子供達を守れるのは親の私達だけなので💦💦
- 3児ママ♡(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
遊ばないです💦
そういう人多いですよね。
公園へ散歩に行っても、こども同士密集して遊んでるしその親も井戸端会してるし、小さい子供がいるのに危機感なさ過ぎますよね。
ワイドショーやニュースでも、友達と遊ぶのはダメだと言われてるのに見た事ないんですかね。
「子供は関係ない」ってどういう意味でしょうかね?

ママリ
娘はまだ小さいですが、遊びませんし、まずいまのこの時期にそれを毎回のように聞いてくるのが常識ないような😅💦
コロナに感染とか何かあったときのほうがよっぽど可哀想だと思うんですが🤣
嫌われたら嫌われた時で関係性がここで終わったんだでスルーします♡
-
3児ママ♡
こんな状況でお散歩に出かける私も良くないのかもしれませんが😱
お散歩中にお家の前で会う確率が80%くらいです😅それも行きも帰りも。。会うと毎回毎回です。。
主人の休みの日、主人が娘達とお散歩してて会ったそうなのですが、
主人にも遊んでって!と声をかけたそうです😅😅
ご近所さんですが、前々から変わってる方だな💦と思っていたので、嫌われたら嫌われたでスルーします!- 4月18日

コボ
その方、自分のことしか考えてないんでしょうね。
全然気にし過ぎではありません。
おっしゃるとおり、“子供達を守れるのは親の私達だけ”ですから…
-
3児ママ♡
ありがとうございます!安心しました💦
言ってしまったものの、大丈夫だったかな?傷つけちゃったかな💦と気にしていました💦
あれから天気の悪い日が続いてるので会っていなくて💦
これで誘われなくなると良いのですが。。- 4月18日
-
コボ
傷つけちゃっただなんて…2児ママ♡さんが正しいので気にしない方がいいです😊
そういう方はお付き合いを続けたところでまた色々非常識な言動があると思いますよ- 4月18日
-
3児ママ♡
ありがとうございます😊
そうなんですよね。前々から色々言ってくる言葉にモヤモヤする事があったのですが😅今後もあると思うので、距離を置いて付き合いしようと思います💦- 4月18日

なな
相手にどう思われようと子供を守れるのはお母さんだけですよ!!!たしかに私も相手がどう思ってるかなとかめちゃくちゃ気にします……(笑)
-
3児ママ♡
結構気にしちゃうタイプなので😅笑
思い切って言ってみたけど
後々後悔と言うか、大丈夫だったかな?とか色々考えちゃいますよね😅
でも、それで子供が守れるなら良いです!相談してみて良かったです!!- 4月18日
3児ママ♡
同じような考えの方が居て安心しました。
子供は小さいから今の状況がわかってない。だから遊びたいのに遊べないのは子供に言ってもわからないし!と言う意味で関係ないと言ったのかな?と
私は勝手に捉えました💦💦
そもそも、うちの子は通る時遊びたい!なんて一言も言ってませんし😅お散歩で満足しています😅
遊びたいのに引き離すのは可哀想って💦帰っちゃダメダメ!と泣いてるのは
ママ友のお子さんですよ、、💦とモヤモヤです。
ママリ
今のこの異常さがわからないんだから、親がしっかり守ってあげないと駄目なのに…😭
他人の事はどうでもよくて、自分の子供が泣くから引き入れようとしてるだけなんですね😞
緊急事態宣言出されてるのに遊び歩いたりする人もいるので、人間性ほんと出ますよね。
3児ママ♡
そのように私は感じます😅
今は泣いてもだめ!とわからないなら
しっかり教えてあげるのも大事な気がします💦
子供が理解してないとか、言ってもわからないではなく、
親が言わないから理解しないだけかと😅
他のママさんは時々遊んで行くみたいですが、その人の事、○○ちゃんちはうちの前通ると勝手に入ってくるよ笑
と言っていました😅
でも、そのママさんは誘惑されてついつい遊んでしまう💦帰りは遊ばないように遠回りして帰る💦と言っていました😅
遊んだら遊んだで
勝手に入ってくる!と言われ
遊ばないと遊ばないで可哀想と言われ😅
何だか本当よく分からないです😅