
子供の目のまぶたにしこりができて2~3か月経過。霰粒腫かもしれず、眼科よりも皮膚科で受診が必要とのこと。大きな病院はコロナ患者を受け入れ中で心配。経験者のアドバイスが欲しい。写真も添付予定。
子供の目のまぶたの中?にポコンとしこりみたいなものが出来てます。調べた感じ、霰粒腫っぽいなぁと思っているのですが2~3か月前から出来ていて様子を見てますが、一向に治る気配がありません😢💦
(市販の目薬:抗菌薬つかってます)
昨日、病院にどこに受診したらいいか電話したら、小児科ではなく、眼科よりも皮膚科だと言われました。
家の近くにある大きな病院(かかりつけ医)はコロナ患者を受け入れしてる病院なので今の時期病院に行くのも心配です。
皆さんの中でお子さんが霰粒腫になってしまったという方や、同じ症状だった方、いらっしゃいますか?
本人は痛みがなさそうです。腫れてもいません。瞼も赤くなってることはありません。
写真のっけておきます😢💦
- 10♥MAMA(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
霰粒腫なってました!眼科に行きましたよ!2〜3ヶ月でなおるようなもんじゃないですよ!1〜2年はかかります(^^)痛くもかゆくもないので支障はないですが見た目がちょっとな、、って感じでした💦うちは1年くらいで目立たなくなりました!✨

uko
私自身も霰粒腫に2度なりました。
子供も1歳前後で霰粒腫になりました。
最初ものもらいかと思い、少し様子を見てましたが治らないので眼科に連れて行ったら、霰粒腫でした。
霰粒腫はなるべく早い段階で点眼すれば治りも早かったみたいです…1週間くらい放置してしまったので、上の方が仰る通り治るまで長期間かかるみたいです。

匿名
私は霰粒腫のプロです。笑
切開でもとりましたし
また出来て注射や目薬
全ての方法試しましたが
目薬を仕事柄ちょこちょこつけることできず
結局しこりとなって残ってしまい
血流がよくなると腫れたり、赤くなることがたびたびあり
スッピンだといつもものもらいできてるよ!と言われます😭ですので、目薬でしっっかりなおしてあげてください😭💓免疫が低下するとしょっちゅう出てきてしまうので😭
10♥MAMA
そうなんですね!やっぱり眼科に行って、処方された点眼液をつけた方がいいですか?😢💦
やっぱり見た目良くないですよね😢
はじめてのママリ🔰
目薬もらいましたが効くってわけではなかったのでうちはそこまで使ってませんでした(>_<)ほんとに時間薬って感じです、、。
10♥MAMA
そうなんですね💦でも、眼科に行くには行った方がやっぱり違いますか?😢
はじめてのママリ🔰
一度いってみるといいと思います(/ _ ; )まだ霰粒腫と決まったわけじゃないですしね!!違うものかもしれない可能性もないわじゃないですもんね、、。
10♥MAMA
そうですね。。( ˙̦꒳˙̦ )1度、眼科に見てもらってみます💦
ありがとうございます😢✨