
食パンを一口サイズに切って与えていますが、まだ噛みちぎれずに口に入れてしまいます。噛む力がつくまで細かく切るか、別の食材を考えてみてください。ロールサンドは一口で食べても大丈夫ですか?
離乳食で食パンをあげる時にスティックにして軽くトーストして手づかみ食べをさせてるのですが噛みちぎる事がまだ出来なくて全部口に入れてしまいます💦
なので一口サイズにしてあげてるのですがどのくらいで噛みちぎる事ができますか?
もう少し細くした方がいいとかアドバイスください❣️
本ではロールサンドとかあるのですがそれは一口で食べても大丈夫ですか?
- めーたん☆(5歳9ヶ月)
コメント

sayu
うちもそうでした!!最初は一口サイズで出してましたが食パン1枚どどーんと出すと自然と噛みちぎるようになりました!

らぴ
この頃はトーストした物も噛みちぎってますが、7~8ヶ月頃の時には生の食パンの方が上手に食べてました😊
うちは1枚を十時に切った物(1/4の四角状)であげてます😊
-
めーたん☆
なんか本ではトーストって書いてあったけど生の方が食べやすいですよね✨
逆に大きめあげてみます🤗- 4月18日
めーたん☆
そのうち出来るようになるのかなぁ💦
口に入らないくらいデカいの試してみます😆