※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供と家にいるのが辛いと旦那に話したところ、理解されず困っています。皆さんは子供とどのように遊んでいますか。

子供とずっと家にいるのしんどい
って旦那に話したら
俺はそんな事思った事ないよ
って言われたけどそりゃそうだろうね
自分1人で子供見たことなんて
この3年で2、3時間しかないし
お菓子が欲しいって言われればホイホイあげて
わがまま言い始めたらYouTube見せて
その間自分はイヤホンつけて動画、ゲームして
子供が話しかけてるのにお耳はシャットダウン
そりゃしんどくないやろね
分かろうともしてくれないから余計きつい

愚痴になってしまいましたが…
皆さんは家で子供とどうやって遊んでますか?
長続きしない子達なので困ります💧

コメント

あげだま

最近ずっとEテレです。

録画したおかあさんといっしょとかいないいないばぁとか……エンドレス。

こっちが参りそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなっちゃいますよね💧
    頑張りましょ😭

    • 4月18日
ネガ

わかります!

うちの夫も
しんどいと思わんし、イライラもしないって言ってました💦

短い時間しか見てないからそう思うんですよね
しかも、遊ぶだけやから。


うちの子は
おりがみやお絵かきがすきなので、それをしたり
踊ったり歌ったりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    少しでもいいからしんどさわかって欲しいですよね😩

    折り紙挑戦した事ないのでやらせてみます!!

    • 4月18日
秋の風

自粛生活しんどいですよねぇぇぇ。

体力を消費させるために一緒に長風呂してます!長風呂といってもちょっと長くお風呂で遊ぶって感じです😊今度買い物に行ったら100均で風船買ってくる予定です!天井からヒモ吊るして風船ぶら下げるとけっこう遊んでくれます😂

  • ママリ

    ママリ

    しんどすぎです🥶

    風船吊すの良さそうですね😳
    ちょうど風船あるので早速やってみます!!

    • 4月18日
しょうちゃんママ

わかります!わかります!

お菓子、YouTube三昧
自分は好きなテレビ見てゴロゴロしてるだけ

それだけでいいなら良い子にしてるに決まってるし
自分の子と意識あってのことか?と疑問ですよね

  • ママリ

    ママリ

    それじゃ育児なんて言いませんよね🤯
    自覚持ってやって欲しい😭

    • 4月18日
ふくまる

うちの旦那と一緒でびっくりしました。みんな一緒なんですね…

わたしは上の子がしたい遊びを一緒にしてます。
おもちゃもってきたり、ごっこ遊びに付き合ったり、絵本読んだり…
とりあえず午前中のりきれば、あとは昼寝⇨おきてからは夕方の家事なのでテレビ見てもらったりしてますね

  • ママリ

    ママリ

    結構同じような旦那多いですね🤯

    • 4月18日
  • ふくまる

    ふくまる

    いつまでも子供で困りますよね…

    • 4月18日
チックタック

「育児に本気で向き合ってない人はしんどくないらしいよ!」
って私なら言います(笑)
これは本当にその通りだと思うから🙄

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね🤮

    • 4月18日