※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

土曜日の保育について相談です。週5日勤務で土曜出勤が必要な転職先があります。保育園側は土曜保育を嫌がるでしょうか?また、土曜日に預けるお母さんは少ないのでしょうか?平日のみの話だった面談内容を変更しても大丈夫でしょうか?

土曜保育について質問です。
息子が今月保育園に入園したのですが、今転職先を探しています。そこで良さそうなところを見つけたのですが、週5日勤務(1日は土日どちらか)でした。
なので土曜日も出勤しなければいけません。
もちろんその分は平日にお休みしますが、保育園側からして土曜保育は嫌がられるでしょうか??

土曜日に預けているお母さんは少ないんですかね、、?
短縮保育になりますが、今求人が少ない中で唯一自分に合ってそうな所だったので悩んでいます、、。

また、入園前の面談では平日のみの保育で話してますが、今から変更しても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

嫌がるもなにも
それが保育園の仕事ですし、
高い保育料払う以上、気にしなくていいと思いますよ😊
私は介護職していて、土日関係ないので追加料金払ってでも預ける必要があります👍
見学したときに聞いたときには、勤務証明書の提出が必要だと聞きました!
1度相談されるといいと思いますよ😋

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます😭
    たしかに保育料高くなるし、気にしないようにします!
    GW明けからまた慣らし保育なのですが、相談する前に応募してしまって大丈夫ですかね?😅

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

土曜日に人数がいるかどうかは保育園によって違います💦
私の知ってる夜20時まで開いてて延長保育無料、祝日もお金別途払えば預かって貰えて年末年始も2日しか休まない保育園は土曜保育の子凄く多いみたいです。
息子の保育園は多くても5人位のようです😰
どちらにしても緊急事態宣言出た今保育園がどういう対応になるかは不明ですが😭

  • しおり

    しおり

    そうなんですね💦
    やはり1度電話して相談した方がいいですね。ありがとうございます!😊

    • 4月18日
ママリ

土曜日は基本的には人数少ないですが、仕事で預けるのは仕方ないですし、保育士も何も思いませんよ(^^)
でも土曜の代わりに平日休みは子どもさんを、休ませておうちで一緒に過ごす時間を作ってあげるといいかなーと思います☺️

  • しおり

    しおり

    そう言っていただいて安心しました😭
    日曜と平日1日は子供と過ごします😊
    ありがとうございます!

    • 4月18日