

いとみ
戻してもまたすぐするのでそのままうつ伏せ寝させてました!呼吸の確認は時々してました!暑いというより何かがかかっているのが嫌なのかもしれません!うちの子も布団嫌で真冬でもはぎます。のでスリーパー着せてます!

すみっコでくらしたい
苦しかったらいつも自分で顔ずらしたり体勢変えたりしているので
とりあえず寝かせる時以外はそのままです。
ちょっと気にはなりますが
少しでも意識があるとすぐうつ伏せになっちゃうので諦めました。
布団はける時もあるのでスリーパー着せてます。
いとみ
戻してもまたすぐするのでそのままうつ伏せ寝させてました!呼吸の確認は時々してました!暑いというより何かがかかっているのが嫌なのかもしれません!うちの子も布団嫌で真冬でもはぎます。のでスリーパー着せてます!
すみっコでくらしたい
苦しかったらいつも自分で顔ずらしたり体勢変えたりしているので
とりあえず寝かせる時以外はそのままです。
ちょっと気にはなりますが
少しでも意識があるとすぐうつ伏せになっちゃうので諦めました。
布団はける時もあるのでスリーパー着せてます。
「布団」に関する質問
冬生まれ赤ちゃんの寝具について教えてください! 真冬に産まれる予定なのですが、我が家は敷布団で寝ていて来年春には旦那が転勤になりそうで、飛行機の距離の引越しになる見込みです。 なのでベビーベッドはできれば購…
ご意見ください! いま2LDKに住んでいます ベビーベッドを買うか迷っています 私たち夫婦はローベットで寝てるので 赤ちゃんも布団でいいやっとおもってたのですが 猫がいるのであまり良くないと耳にしました ベビーベッ…
とても濃い次亜塩素酸の希釈液につけてしまったカバーを赤ちゃんの布団に使っても大丈夫でしょうか。 希釈を間違えてかなり濃い希釈液で作ってしまい、そのバケツを軽く洗って分量通り作って10分間漬け置きしました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント