

おもち
保育園行っている時
7:30起床
11:30お昼
13-14お昼寝
17:00お風呂
18:00夜ご飯
20:30就寝
夜中一回起きます
保育園自粛しているので
保育園行っている時は
お昼寝2ー3時間ほどして
夜中も起きません!

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月です🐰
6時半起きる
7時朝ごはん
11時半昼ごはん
12時半昼寝
15時おやつ
20時寝かしつけ
で、20時半頃には寝てます😊

ちぃ
7:30頃 起床
8:00 朝ごはん
午前中は散歩かベランダ遊び
11:30 お昼ごはん
12:30〜14:30 お昼寝
午後は家遊びとEテレ
18:00 夜ごはん
20:00 お風呂
21:00までに就寝
1歳半からこんなペースです🙋♀️

退会ユーザー
7時 起床
7時半 朝ごはん
12時 お昼ご飯
13時半 昼寝
15時半おやつ
17時半 夜ご飯
18時半 お風呂
20時 就寝
みたいな感じです😊

みー
6:30〜7頃 起床
7〜8頃 朝食
9:30〜10頃 おやつ
11:30〜12頃 昼食
13:30頃〜 昼寝
15〜16頃 おやつ
17〜17:30頃〜 夕食
20時に寝室移動→21時頃就寝遅い日は寝かしつけに更に時間かかることもあり
って感じです!わかりにくくてすみません。ちなみに、今はコロナの影響で家での時間が多いですが、以前は子育て支援センターや公園にほぼ毎日行ってました!
-
みー
ちなみに、うちの子は早起きすることと、短時間でも外で陽の光に当たることが早く寝ることと直結しているように思います。
- 4月17日

ゆたん
下の子がもうすぐ1歳半です👦
自宅でみています🙌
朝は7時〜7時半頃起床して着替えをして朝ごはん🍚
それから洗濯を干している間は
ジャングルジム滑り台で遊んでて
終わったら部屋の中で遊ぶか
天気良ければ家の前でシャボン玉したりボールで遊んだりして
11時半頃〜お昼ご飯🍚
12時半〜13時頃からお昼寝😪
1時間半〜2時間寝ます❁︎
起きてからおやつを食べて
それからは家の中で遊んでます😉
19時半〜20時頃お風呂に入って
21時前後に就寝😴
うちはこんな感じです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

あゆみ
7:00 起床
7:30 朝食
9:00 散歩
10:30 帰宅
11:00 昼食
12:00 お昼寝
13:30 起床
15:00 おやつ
18:00 夕食→お風呂
20:00 就寝
寝るコツは、
早起き、午前中体をめいっぱい使う(出来れば外に出る)、お昼寝しすぎない、湯船につかる
だと思います‼️

ゆきにゃん
6:30頃起床
7:00朝食
8:30~10:00 外遊び
11:30 昼食
13:00~15:30 お昼寝
17:00お風呂
17:30夕食
20:30就寝です。
お昼寝1回になった頃からこんな感じです。
お昼寝ガッツリしますが、起きている時は常に動き回っています。
体力ついてきたみたいで、うちも日中の活動量が少ない日(雨の日とか)は夜寝付くのに時間かかったりします(^_^;)

引き継ぎ忘れ
最近、幼稚園自粛で息子も一緒に日中家にいるようになってからのです💡
6時半 起床
7時半 朝食
10時 おやつ
12時 昼食
14時 敷地内ではあるけど一応外遊び
16時 おやつ
17時半 入浴
18時半 夕食
19時半 就寝

K
みなさんたくさんのコメント📝
ありがとうございました( ˊᵕˋ )✨
今寝るのが遅くて毎日朝9時頃に
起きるようになってしまったので
朝は7~8時に起きるようにこれから
生活リズムを見直そうと思います!
まとめて返信すいません🙇🏻♀️
コメント