

にーな
27日に出産したものです。
22日が予定日だったのですが、
4日超過して、
2日間促進剤を1本と半分打ちました。
因みに男の子だったのですが、
52cmの3800gの超BIGBabyでした。
普通分娩です。
まぁ赤ちゃんのタイミングだし、
痛みは急激にくるしで
大変でしたが、
促進剤使ってでも早く会いたいとあたしは思ってたので、
ちょっとラッキーでした💖笑

りっぴぃさん
私も初産で促進剤を使っての出産でした。
私も出来れば自然な陣痛が良いなと思っていたのですが、、(>_<)
促進剤は急にお腹が痛くなり、薬の相性が良いとすぐ効きます。
なので子宮口も急に5センチ、8センチ、10センチと、、、
二時間半のお産でした☆
結果、痛みは急激でしたが短い時間での出産でしたので産後の回復は早かったですよ^ ^
頑張って下さいね!

SRY
私も、初産6日超過で、
子宮口拡張と陣痛促進剤使用しました。
子宮口が全開に開かないといきめないので、
促進剤使用してから痛みに絶え、全開になったのが6時間後でした。
その間陣痛の波の度に物凄い叫んで
喉が痛くなりました。
結果的に、促進剤使用しても、
痛みや身体には違いがなく、
むしろ様子を見ながら促進剤を
調節できるから良いみたいなこと
言ってました。
自然に陣痛が来るのを待ってても、子宮口が広がらなかったら
帝王切開とかになるかもしれませんし!

ゆりちゃぽ
検診の日に羊水が少なくなってるから次の日に促進剤とバルーン使って産みました。
あたしも、自然が一番いいと思ってたけど赤ちゃんと自分のことを考えると自然ぢゃなくてもいいかなって思いました^_^
母子共々、健康に産まれたらそれでいいと思います♡
頑張ってくださいね!

*K♡MAMA*
予定日5日遅れでの出産でした。
高位破水になり三日間促進剤をしましたが時間も朝から消灯時間まで。量も時間で増やされていきましたが規定量があるのでそれ以上は打ちませんし完全に出来上がった赤ちゃんに影響があるわけじゃないですので大丈夫ですよ!!
私は、初産で促進剤を使ったので二人目の時は陣痛の痛みが結構耐えられるのかなー♡なんて喜んでましたwww

ポンデ
私も初産で促進剤つかいました!同じく自然が良かったですが間に合わず‥入院日に(´・ω・`)
1月22日が予定日でしたが、その1週間後に入院をして、2日間投与して3日目の日付が変わる前に出産しました!陣痛くるまで時間かかりましたが、陣痛きてからは進みが早かったです!実母もビックリしてました。私も痛みの変化についてけず途中泣いたりしてました( ;o; )

妃菜ママ♡
促進剤は保険がきかないから嫌ですよね泣
元気なお子さん生んでくださいね♡♡

退会ユーザー
わたしも高位破水したため促進剤を使用しました(..)
前日にバルーン挿入し翌日、点滴をして徐々に量を増やして2時間くらいで完全破水ました。破水した途端、急に本陣痛になりました(T_T)痛みに耐えきれず発狂(T_T)呼吸出来なくなって酸素マスク装着(T_T)分娩室に移って2~3回息んだら産まれました。
もう促進剤は使いたくないって思いました(T_T)
不安にさせてしまったらすみません(T_T)

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
一人目のとき、予定日より10日早く産まれてきましたが、破水して子宮口も開いてるけど微弱陣痛だったので、促進剤うちました。
そのあと6時間くらいで産まれたかな?安産でしたよ(^^)

リオママ
初産でしたが、予定日1週間超過してた為、誘発入院しました。
初日は錠剤を数時間置きに飲みましたが陣痛来ず。
次の日、促進剤。定期的に痛むがまだ耐えられる痛み。結局、強い陣痛は来ず。
3日目、骨盤のレントゲン撮影→異常なかったのでバルーン入れて促進剤。
お昼過ぎに強烈な痛みに襲われ…夕方には産まれてました。
中々出てこなくて吸引もしました
促進剤を使うのは赤ちゃんが出てくる為のお手伝いだと思ってみてはどうでしょうか??大切なのは出産方法ではなく、母子共に健康に出産を終えることだと私は思います!促進剤を使ったとしても、それは陣痛を誘発しているだけで赤ちゃんをお腹の中から出してあげられるのは甘党さん&赤ちゃんの頑張りに掛かってるんですから♡出産、頑張って下さいね!
ちなみに、促進剤&バルーン&吸引して分娩しても母子手帳には、正常分娩って書かれてましたよ☆
コメント