
コメント

ママリ
お腹の形変わるくらいボコスカやられますよ😂
食事中になぜかよく蹴られてたので吐きそうになってました💦

ちょこふれーく
めっちゃ分かります!!私もその頃今でこんなに胎動凄いのに、後期になったらどうなるんだ〜😭なんて思ってました!
はい、案の定┗(^o^ )┛ズンドコズンドコ┗( ^o^)┛ズンズンドコ┗(^o^ )┛ですw動きも大きいし、体も大きくなってるから当たり所が悪いとイテェ…ってなりますw
-
ママリ
めっちゃ笑いましたww😂
大人しくなるわけないですよね、それはそれで逆に心配になりますし😂
妊婦さんがお腹さすってるのは蹴られて「イテェ、、」ってなってるだけだと言うのを身に染みて実感しそうです😂- 5月18日
-
ちょこふれーく
グッドアンサーありがとうございます🥹💕
私も初マタなんであれなんですけど、元から胎動大人しい子は大人しいし、激しい子はすと激しいらしいですね🥹(笑)
蹴られてさすってしまうのと、あと手の置き場にちょうどよくて気付けば摩ってます🤣幸せアピとかではなく、マジもんの無意識ですね😮💨(笑)- 5月18日
-
ママリ
その子の性格なんですかね😂
エコー中も動きまくってて先生に「リズム感ありそうですね〜笑」という謎発言をいただいたので、生まれてからも落ち着きない系だろうと覚悟してます😂
手の置き場にちょうどいい!笑
その発想はなかったです!😂
これは妊娠という体験をしてみないと分からないことですね😂- 5月18日

りさ🙂
初産で感じにくいのは
経産婦さんより週数が後に感じますよってことなので
胎動の強さは個人差かと!
私も中期から胎動すごい感じてて
臨月は30分ずっと動いてるってことも多かったです😂
-
ママリ
な、なるほど、、笑
30分ずっと動いてる!?!?笑
今の頻度よく動いてるな〜はまだまだ序の口って事ですね、、😂- 5月16日

ちびちゃん🔰
この人は寝ているんだろうかって思うほどずっと動いて苦しいです笑
そして尿漏れします🤣🤣
肋骨も痛いときあります😭
-
ママリ
赤ちゃんってほんといつ寝てるんですかね!?笑
こちらが寝る夜にズンドコズンドコ祭り始めるので「今??🙄」ってなってます😂
尿漏れするんですね、、尿漏れパッドそろそろ用意しようかな、、😂
妊婦さんがお腹さすってるのは蹴られて「イテェ、、」ってなってるだけってほんとなんですね、、😂- 5月18日
ママリ
ひぃぃぃ!!😂
今もご飯後にズンドコズンドコされて「うぅぅ」ってなってるのに、ご飯中に蹴られたら絶対吐きます😂