※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*maco*
子育て・グッズ

コロナ禍での自粛について相談です。要望や状況を教えてください。

こんばんは、
コロナウイルスはやく終息してほしいですね(;_;)

私のところは
離島で、幸いまだ感染者は確認されていません。
子供は保育園、
私、旦那は今のところ普通にお仕事しています。

自粛と言われ
みなさんはなにをしていますか?
ちなみに実家に行ったり、義実家に行ったりは大丈夫なんですかね?
宅飲みもいいのでしょうか、

自粛がどこまでしたらいいのかわかりません。

コメント

ゆゆ

必要外出が、スーパーや日用品購入など…
宅飲みもスカイプとかでビデオ通話とかで広がってますよ👍
義家族や、実家は近かったらいいのかなぁと…
毎回行くのはアレですけど😅

わんこ

実家にも義実家にも友人にも会ってません。
誰もが保菌者と思って行動すればわかるかなと思いますよ。
自分の家族で宅飲みはいいんじゃないですかね?☺️

とりあえずわたしは自分の家族以外と極力会わない。
不要不急の外出をしない。
ですかね!
神奈川なのでもうほんとスーパーも行きたくないです。

へこ

私の市も感染者は出てないですが、実家、義実家へ行くのはやめてます。
宅飲みくらいなら、家だしいいのではないでしょうか😋

わんわん

離島で島以外との行き来もないなら大丈夫だと思いますが、出入りする人がいればどこから感染者が来るか分からないですからね…😭
たまにお散歩するぐらいでほぼずっと家にいます😭
実家も近いけどお誕生日にも集まれません…

おたま

一緒に暮らしている家族以外はほぼ誰にもあってません。
先日実母に久しぶりに会いましたが外で2m以上離れてお互いマスク、5分もせずに帰宅しました。
自分が保菌していたら。。と考えるとそうなりました💦
保菌していて親や友達、、その家族にうつしたら、、と思うとこわいです。。

やま

すいません、離島ってどこですか?わたしは来月から屋久島ですが不安でしかたなくて😢