
6ヶ月の息子が咳と鼻水で心配。風邪と診断されたが、再受診迷っている。保育園で流行中の病気も気になる。保育園からは休ませるようアドバイス。自宅で見守りたいが、給料減で辛い。
6ヶ月になる息子が、
1週間くらい咳が出ていて、鼻も鼻呼吸の度にジュルジュルと言う音がします。ミルクもいつもより飲む量が200くらい少なく心配です。
1度、小児科で診てもらいましたが、風邪と診断されました。
ヒトメタなどが保育園で流行っていて、もう一度受診するべきなのか迷っています。
幸のことに地区ではコロナが出ていない環境ですが、度々病院に行くのも怖いです。
また保育園の先生に咳も出て抵抗力が弱っているのでお休みした方がいいとのことで、1週間仕事を休んで自宅で見ています。コロナの影響で保育園側も厳しく、熱はなくって咳があったら通わすのは止めとくべきなのでしょうか?
出来ることなら家庭保育したいです(´TωT`)
仕事も行けれない分、給料が減るのに保育園はちゃっかり取られる。辛いです(´TωT`)
- あまぐろ(5歳7ヶ月, 6歳)

あまじ
このご時世ですからね。
止めておいた方が良いと思います…
皆ピリピリしてると思いますし…
コメント