
法事がある実家での状況に不安を感じている妊婦の女性。親に自粛を伝えても理解されず、どう説得すべきか悩んでいます。
日曜日に実家で法事があります💦
人数は少なくしたからと言われましたが全国に緊急事態宣言出たしオードブルを親戚の人と食べるのも嫌です😨
今の時期、みんなどこで何をしてるかわからないしもしかしたら!と言う気持ちが大きくて…
それを親に伝えてるんですがわかってくれません😭
妊婦だし子供らもいるし💦
しかも今法事しなきゃいけないのも理解できません😧🌀
いくら車で30分以内の距離ではあっても自粛しておとなしくしてたい(^^;
なんて言って説得するべきでしょうか?
- むーみん(4歳10ヶ月, 8歳, 15歳)
コメント

べりー*
わかってもらえなくても、妊婦だし子供いるから行かないねって欠席だけ伝えればそれでいいんじゃないですか?🤔

はじめてのママリ
えー💦絶対行かない方がいいです!何としてでも行かないで欲しいです💦
説得できなくて喧嘩になってでも行かないでください。。。
全国に緊急事態宣言出てる状況だと言っても理解してくれないなら、もう黙ってキャンセルです。。
回答になってなくてすみません。
-
むーみん
わかってもらえなかったら最終手段は黙ってキャンセルにします💦
テレビでニュース見てると思うんですけど考えが安易というかならないだろうという年寄り脳なんですよね😓😓- 4月17日
-
はじめてのママリ
うちの祖父母もそんな感じなのでわかります。ひ孫に会いに行くとか言ってて……母がガツンと言ってくれてるのでまだマシですが💦
お子さんとお腹の子を守ってくださいね💦- 4月17日
-
むーみん
ありがとうございます!😭
言いました!!!!!- 4月17日

退会ユーザー
絶対行かない方がいいです💦
どこにウイルスが忍んでるか分からないですし😭
私だったら行かない言ってるよね?
ってちょっとキレ気味で言ってそれでも聞かなかったら当日黙って行かないです!
後から何で来なかった?とか言われたら
ずっと行かないって言ってたよね?って言い返します!
後は事前に叔母、叔父の連絡先知ってるなら
行かない理由を伝えて欠席の連絡を入れます!
コロナな落ち着いたらお線香あげに行けばいいと思います😊
-
むーみん
先ほど電話出なかったのでキレ気味でLINE入れました😓💦
それでも言われるなら当日は黙ってキャンセルします(´・_・`)!!
落ち着いたらちゃんと拝みに行くからも伝えました😵
分かってもらいたいです💦- 4月17日

みき
こんな時期に妊婦さんで小さい子供さんもいるのに無理に来させる方もどうかなと...💦
絶対行かない方がいいです😥
コロナは簡単に考えない方がいいしマスクしてれば大丈夫というのもないしですね😅
-
むーみん
田舎だししなきゃいけないみたいな変な使命感…があるんだと💦
年寄り脳なので危機感とかなしですよ😵🌀
他人事だと思ってるんだと思います✋💦
マスクしててもオードブル食べたら唾が気になるし子供もマスク真面目にしてくれないし予防がないですもんね😤- 4月17日

退会ユーザー
2週間前くらいに祖母の四十九日がありましたが欠席しました。一番大切なおばあちゃんでしたが今の状況では出席者みんなにリスクがあるのでやめることにして、他の出席予定だった親戚もみんな欠席で私の両親だけでやりました。
ぽむぽむぷりんさんのご家族やお腹の子もそうですが、ご両親など年配の方の方がリスクあるんですけどね…自分たちが感染したらどうなるかわかってないのかな…
-
むーみん
とりあえず両親だけでしてくれたらいいのですが😓💦
親はインフルにかかった事ないし呑気でいます😨
ニュースも毎日見てるはずですが住んでる地域に感染者が出てないこともあり危機感ももっていません🥶🌀- 4月17日

ヴィヴィ
行かない方がいいです!
愛媛では、それでクラスター感染しました。
もし、感染したらどう責任とってくれるか、聞いてみては!?
ぽむぽむぷりんさんや子どもたち、旦那さんがそれぞれ感染したら、どうしてくれるのか?
感染すれば隔離状態、入院したらお見舞いもダメです!子どもたちが苦しい思いをしても、会えないし声もかけてあげれないんですよ!
最悪亡くなったら会えないまま、火葬にも立ち会えなくて、お骨で帰ってくるんですよ!
って、感染したらその責任をどうとってくれるのか、聞いてみたらいいですよ!
そのリスクを、亡くなったら方やご先祖さまは望んでいるんですかね!って
-
むーみん
的確ですね🙇!!!!!
それ言ってみます!!!!!
みんながみんな助かるって事ないですもんね💦
もしだれかが亡くなってしまったら…感染してしまったらどうなるかをよく考えてもらえるようにします😤
今亡くなった人のことより今を生きている自分たちのことをですね✋- 4月17日
-
ヴィヴィ
だいたいかかった人たちも、大丈夫やろ!!って、軽視してたりしてる人たち。あとで、まさか!!って思ってるんよね!
ご先祖さまは、ちゃんと落ち着いてから、安全な状態でしてくれる方が喜んでくれると思うけどなぁ...別に忘れてるわけでもないし、遊びに行って参加しないワケではないですからね😌✨
親しか子どもは守れないので、ソコは折れないことですね!
そして、ソコは、旦那さんとちゃんと話して、夫婦の考えはあわしておきましょうね😁- 4月17日
-
むーみん
そーなんですよ💦
軽々しく遊びに行ったりパチ屋行ったりの人達はほんと他人事って感じですし(^^;
そうですよね、遊びに行くとかではないので😄
旦那は行かなくてもいいなら行かないみたいな感じです😂💦- 4月17日
-
ヴィヴィ
ちゃんとわかってくれる人はわかってくれるから!!😊
旦那さんだけ行って、移って帰ってきたら、意味がないですからね!(笑)
行かないなら、家族揃って行かない!でいいですよ!- 4月17日

さなえ
来なくていいよって言ってもらいたいですね!
私も行きたくないです!
こんな時期なのに、いろんなところに出歩く人や話を聞くとイライラします!なんか年配の人ってなんやかんやスーパーも多いし、外にも多いし危機感ないのかもしれないなと思うことがあります。。
-
むーみん
ですよね😵😵
変に感染率あげたくないし、買い物ですら気を使ってしてるのに💦
スーパーでもマスクしないで咳したり大声で喋ってる人いますしね…🌀
危機感ホントないです('-' ).........。- 4月17日
むーみん
何回も伝えてるんですですが来てと…💦
もーイライラしかしなくって💦