
旦那が店長で、シフト組みで文句を言われて困っています。シフト調整についてアドバイスをお願いします。
旦那が飲食チェーン店で店長してるんですがシフトを組むたびに文句を言われ青い顔して帰ってきます。
学生バイトは何連勤でも何時間でも文句言わないのに主婦パートが週4入れてほしいけど3連勤はやめてほしい仲のいいパートの人と同じ日を1日でいいから入れてほしいと言われたらしく時短営業になりみんな入りたいのに時間を削られても我慢して働いてるなかで仲良い人と同じ日を作れなかったことから顔見るたびに文句なし言われるそうです😅
こういう人ってシフト減らしたりしてもいいんですかね?
旦那自身上司の立場になったばかりでどうしたらいいのか悩んでるのでシフト作ったり役職につかれてる方よければアドバイスをいただけないでしょうか😭
なんと声かけたらいいのかわからなくて。
- こなん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まり
みんなそうやって言うんですよ😭
気にせず知らん顔でいいんです…
仲の悪さや3連勤など気にしてたらシフト作れないですよ💦
大変かと思いますが、文句を気にしないようにするしかないと思います😂

ひなまま
同じく飲食店で、アルバイト50名のシフトを管理してます。
仲が良いとか連勤がダメとかは
残念ながら無視してます。
希望の日と希望の時間だけ聞いて
社員の人数、予約件数を考慮してシフト作ってるので
アルバイトにとやかく言わせません。
アルバイトでもお金が発生してる仕事です、
遊びではないので店長さんがそんなこと言われる筋合いないし
そんなことで落ち込まなくて良いですよ😫❤️
-
こなん
物凄い数ですね😭
ですよね!主婦なんだから学生みたいに融通効かないのよ的な感じで来られるそうです😅甘々な感じでなくそういう空気作りから始めた方がよさそうですね!!
ものすごく勉強になります!このまま話してみようと思います❤️
ありがとうございました!!- 4月17日
-
ひなまま
ただ他の方がおっしゃるように
嫌ならやめればいいスタンスは
私は違うと思います😫。
今までレストランを支えてくれたアルバイトさんに
こんな状況だから、嫌ならやめろなんて
私は言えません。
いつかコロナが収束して活気あるレストランに戻った時には
また活躍してもらうために、
ある程度は 愚痴や文句を聞くのも仕事だと思ってます。- 4月17日

退会ユーザー
そういう人いますよね😅
店長はそういうこと言われるのが当たり前だと思って仕事すれば、割り切れますよ✨
えこひいきはしなくて大丈夫です🙆♀️
-
こなん
ですよね〜😂
割り切るのが1番ですよね!!!
みんな平等に!ですね!!
ありがとうございます❤️- 4月17日

いーいー
飲食業で働いてます。
バイトのクレーム受けてますが、今こんなときだしワガママ聞いてたらキリないです。
納得いかないなら辞めればいいと言ってます。
こちらも考えてシフト作ってるので、無視してます。
-
こなん
ですよね!!嫌ならやめればいいその通りです😂
しっかり伝えます!!ありがとうございます❤️!!- 4月17日
こなん
ですよね、、気にしないくらいしかないですよね😭
ありがとうございます!!
主婦層に嫌われるとやっていけないらしく(笑)強くなってもらうしかないですね!!
まり
主婦層ぼろかすに言いますもんね😂
本当に怖いです💦💦💦💦