
旦那の休日、子供の生活リズムが乱れてイライラ。旦那はゲームに夢中で子供との時間を逃し、お風呂も遅れる。9時には子供は寝るが、ワンオペが楽に感じる。他の方はどうしていますか?
旦那が休みの日、子供の生活リズム乱れませんか?
うちの旦那は基本ゲームに夢中で、自分が遊びたくなった時に子供と遊ぶから昼寝や夕寝のタイミングを逃したり、夕方6時ごろに夕寝をさせたりと自由です😂休日は旦那がお風呂に入れてくれるのですが、その時間も普段より1時間半ぐらい遅くなったりします😢子供は遅くても9時には寝てくれるので私が気にしすぎなのかもしれませんが、ワンオペの方が楽だなとか思ってしまいます!
皆さんは旦那さんが休みの日どうされてますか?あまり口うるさくは言いたくないけどイライラしてしまうのが悩みです😭
- はな
コメント

匿名希望
里帰りから帰ってきて、一緒に生活するようになった時から今もずっと私と娘の普段の生活リズムに合わせて過ごしてもらってます

退会ユーザー
それわかります😂
色々と遊んでくれたりするのは嬉しいけどリズムはめちゃくちゃ狂います😂
あんまりグチグチゆうと機嫌悪くなるからグッと堪えてます😵
-
はな
そうなんですよ、機嫌悪くなられるとこっちも余計イライラするから悪循環なんですよね🤣
- 4月17日

退会ユーザー
うちも狂いますー😅
昼寝の時間が遅くなって夜寝るのも遅くなったり💦
私もワンオペのが楽です(笑)
-
はな
ワンオペ楽なの一緒ですね(笑)
皆さん同じだと思うと励まされます☺️- 4月17日

退会ユーザー
最初くるってました💦💦
大型連休の時にそれではダメだ!と思い、子ども達に合わせて!私たちの生活リズムを壊さないで!と言いました。
-
はな
連休の時は確かに毎日乱されちゃうし、勘弁ですね😭次の連休の時に言ってみようかな🤔
- 4月17日

まんぷく
基本の時間を伝えるか貼り出してますが、やってくれることでスキンシップを取ってほしいし自分も休みたいのでグチグチ言わないようにしてます😂
-
はな
そうなんですよね、私もそんな気持ちです!そろそろ離乳食も始まるし、貼り出すの試してみようかな🤔
- 4月17日
-
まんぷく
私が授乳でしんどかった姿知ってるので『授乳は私が頑張ったから離乳食は旦那の番だよね!』と強めに言ったら渋々納得してくれて少しずつ協力してくれるようになりました☺️
まだまだイライラすることはありますが、それはお互い様だと思ってます笑
しかしイライラしたくないので、目に訴える作戦です🙌- 4月17日
-
はな
素敵な旦那様ですね👏まんぷくさんもきっと上手に伝えてらっしゃるんですね🥺旦那ともまだまだ仲良くやっていかなきゃなので、上手いこと教育できるように頑張ります🤓
- 4月18日

コロナ差別受けてます
仕事がないのでずーっと家にいますがリズムは大きくは乱れたことないです
-
はな
そうなんですね!
うらやましいです🥺- 4月17日
はな
素晴らしいですね👏
私もそうすれば良かったです😂