※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科の妊婦健診付き添い禁止について、電話で問い合わせた方がいいでしょうか?

前回の検診の時

「次回は1ヶ月後で旦那さんも土曜だから休みかな?」

と聞かれ休みだと伝えると

「次は腹部エコーになるから旦那さんと娘さんも一緒にエコー見れるから連れてきて下さいね!」

と言われました。

その後に緊急事態宣言が出たのですが、
産婦人科の妊婦健診付き添い禁止とかありますか??😓

エコー見れなかったら旦那と娘を産婦人科に連れていきたくないのですが

電話で問い合わせた方がいいですかね?

コメント

ぴーちゃん

うちの産院は検診は妊婦本人のみです。
問い合わせたほうがいいと思います😅

ひまわり

私が通ってる産婦人科は、付き添い禁止になってます💦
ちなみに福岡県です!
一応、電話で問い合わせされたほうがいいと思います🥺

ママリ

千葉県ですが私のとこは付き添い禁止になってます😨
来ても車で待機してくださいって…

あなたのママ

本人のみのところが多いですよ!
普段予約じゃないのに予約制になっていたり、問い合わせてみた方がいいです!

♡ふわり♡

うちの産院は、検診時の付き添いも禁止になってますよ😩💦

付き添い者は車で待機になってます🙌

問い合わせされた方が安心かと思います✨

えるさちゃん🍊

うちのところは前回の時よりかなり厳しくなってました!
診察も基本本人のみ、エコーとか旦那は見れないです😂

はじめてのママリ🔰

ホームページとかに書いてませんか?
何も言われてなかったら連れて来てくださいと言われてるし入れると思いますよ😊