※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a
子育て・グッズ

初めておせんべいをあげる際、アレルギーを考慮して午前中にあげるのが良いでしょうか?離乳食は26種類食べています。

質問です。

初めてはいはいんみたいなおせんべいをあげてみようと思うんですが初めてあげる時はアレルギーを考えて午前中にあげた方がいいのでしょうか?

離乳食は今モグモグ期で26種類くらい食べてます。

コメント

ママリ

はじめてあげるものは基本午前中にあげてました!
アレルギー心配ないものやクリアしてるものなら他の時間帯でもあげてます😊

  • ママリ

    ママリ

    それなら私だったらあげちゃいます!
    心配なら月曜のほうが良いかもですが😊
    アレルギーが出そうなものが入ってないものはあげてます😊
    (アレルギー7品目不使用と書いてるものとか)

    • 4月17日
m.a

じゃあ今日はやめて来週の月曜にあげてみます!

一応お米、コーンスターチ、お砂糖、塩、野菜が入ってるみたいでお米と野菜はクリアしてる物だったんですが、コーンスターチとかお砂糖塩はまだです😭

うさ

お米と野菜をクリアしてたので、普通にあげてました!!

m.a

みなさんありがとうございました!
様子見であげてみようと思います😊