テレワーク中、子供たちと同じ時間に起きて朝ごはんを食べさせたいが、旦那は自主的に起きない。辛さは旦那同居型母子家庭で感じる。
テレワーク前→6:30起床
テレワーク後→8:00起床
『テレワーク中くらい子供たちと同じ時間に起きて、子供たちに朝ごはん食べさせてよ』と言うと、『起こしてくれればいいのに』と言う。
そゆことじゃないのよ。
あなたのタイムスケジュールに『子供たちに朝ごはんを食べさせる』がないことがビックリだわ。
起こしてくれればいいのにじゃなくて。
自主的に起きてくれることに意義があるのよ。
そう言ったにも関わらず、次の日も、その次の日も、その次の次の日も8時に起きてきた。
くそったれ。
インスタで見かけた、
辛いのはワンオペよりも『旦那同居型母子家庭』=『旦那が家にいるのに自分一人で家事育児すること』だと見かけたが、ほんとそれ。
- 夏生まれベビー🎀(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
すみません、一つ疑問なのですが。
私も夫によく言われるのですが、起こして欲しいと言うと自主的に起きてきて欲しいと言われます😭
それはなんでですか?
起こしてもらうのと自主的に起きるのが何がそんなに違うのかわたしには全くわからなくて😨
起こして、一緒に過ごせばいいじゃないと思ってしまうのですが😭
夏生まれベビー🎀
気に触ったらすみません🙇💦💦
今回の私のことで言えば、
『自主的に』起きて子供たちに朝ごはんをたべさせない=『育児に自分が関わらなくていいと思っている』
と受け取れるんですよね。
簡単にいうと、『育児する気ないの?』と感じるんです。
やる気を見せてほしいんです。
退会ユーザー
いえいえ、全然気に障らないんです。ただいつも夫に言われて、なんで??と思ってしまっていて😅
なるほど、夫にもそう思われてるってことですね💦そう思われてるってすごくわかります。
自分で起きないとやる気がないように夏生まれベビーさんやうちの主人みたいなしっかりした方々には見えるんだと気づきました😅
私はそうは思わないので、旦那さんも私と一緒でそうなんだと思います💦🤣起こしてくれたらやるんだからそれでよくない?って思ってしまってるんだと思います💦
夏生まれベビー🎀
なるほど…😅
こちらこそ、参考になりました🙇
主人が特別そうなわけじゃなくて、レインボーLOVEさんみたいな方もいらっしゃるって気づきました。
単純に、『起こしてくれたらやるのに、なんで起こさないんだろう?』って思ってるってことですよね😅
私が意地を張って『自主的に起きてこい!怒』って思ってるのが間違いというか、無駄なのかも…?