
3歳児のイヤイヤ期についてもうすぐ3歳3か月になる息子がいます。イヤ…
3歳児のイヤイヤ期について
もうすぐ3歳3か月になる息子がいます。
イヤイヤ期真っ只中で、毎日奮闘しています。
歯磨きや食事に対してイヤイヤはもちろんなのですが、他の人(母親や祖父母)に対して、「ダメー!」と言います。
例えば、息子がトイレ終わった後に、「お母さんも入ろー」と言うと、「ダメー!」、手を洗い終わったので、その後に水道を使おうとすると、「ダメー!○○(←息子の名前)が使ってる!」と素直に使わせてくれません。(毎回ではないですが、結構頻繁なので、その度、注意するのもしんどいです。)
今年から幼稚園に行くので、他の子供たちとも仲良くできるよう、この独り占めのような言動を直したいのですが、この言動もイヤイヤ期の一種なのでしょうか?
意地悪はダメだよ、と何回も言い聞かせてるのですが、2日後くらいには元通りです。
同じような経験をなさった方や、今まさに同じだよ、と言うような方がいらっしゃったら、やめさせるコツなどアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
- (・∀・)(8歳)
コメント