
コメント

ちーたむ(27)
ママが歩行器になるくらいですかね笑
手をもって歩く感じで😂
ママが疲れちゃうけど😂

あーか
2人ともほっといたらいつの間にか…って感じですが、手押し車みたいな感じでおもちゃの箱とか押して歩いたりとかしてました!

はじめてのママリ🔰
何しなくても、1歳過ぎたらすぐ勝手に歩きましたよー!
ちーたむ(27)
ママが歩行器になるくらいですかね笑
手をもって歩く感じで😂
ママが疲れちゃうけど😂
あーか
2人ともほっといたらいつの間にか…って感じですが、手押し車みたいな感じでおもちゃの箱とか押して歩いたりとかしてました!
はじめてのママリ🔰
何しなくても、1歳過ぎたらすぐ勝手に歩きましたよー!
「歩行器」に関する質問
アンパンマンのよくばりメリー使われてる方、 生後5ヶ月以降も活躍しましたか?👀 生後5ヶ月になる息子がいて、 いまは寝返りできるようになってうつ伏せで遊ぶのが好きなようですが、腹ばいになると吐き戻しがちなので、…
8ヶ月になった子供が居ます。 ずり這い、ハイハイ、全然できません… 寝返りは左側からしかせず、戻ることができません。右側からの寝返りは、私が無理に右に倒せば転れる程度です。 今日の今日まであまり気にせずいつか…
ご飯を食べる時や私が何かをする時に歩行器に座らせています 娘は歩けないし、歩行器に乗せても前に進めないので完全に座るだけのために使っているんですけど、 歩行器の脚がXみたいなクロスになっていてそこに足をかけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手を持つの嫌がるんですよね😭股から顔出して足につかまってるかんじで、、そんなんでいいんですかね笑
ちーたむ(27)
あ、そーゆー感じなんですね😂
いいと思いますよー✨
もう1.2歩は手を離して歩いたりするんですか?✨
はじめてのママリ🔰
たまに手放離して立つくらいです💦