子育て・グッズ 上の子のお世話で疲れてイライラし、下の子にも影響が出てしまう状況で、正直しんどいです。 上の子可愛くない症候群がやばい💦 3時間睡眠で、体しんどいし、夜中泣いたら一緒に起きられて下の子に構いっぱなしになったら邪魔ばっかりしてイライラしてしまうし、 ママーママーって何度も言われすぎてイライラしてしまうし、うるさい!黙って!ってとうとう言っちゃった。 せっかく寝た下の子を○○くーんってほっぺ触って起こして… 余計イライラして。 正直しんどい。 最終更新:2020年4月18日 お気に入り 体 上の子 睡眠 maru(5歳1ヶ月, 8歳) コメント マーちゃん 上の子がお昼寝するタイミングにご自身もお昼寝できるように合わせると、少し楽ですよ! うちは下の子たちを触れないように、ベビーベットに置いてました! 4月17日 maru 上の子がお昼寝してくれたら一番なんですけどね… 1歳半くらいからもうお昼寝してくれなくなって…😭 4月17日 マーちゃん えーーー! お昼寝なし。すごい。 うちは毎日お昼ご飯前に、みんなでお昼寝してます笑 上の子も強制で寝ます! 4月17日 maru お昼寝なしで21〜22時まで寝てくれないので親が疲れます😭 4月17日 マーちゃん 活動力やばいですね笑 水で描くお絵かきとかはどうですか? 何かあっても危険のないものを渡して1人の時間を少しでも作れるといいですよ☻ 4月17日 maru 眠くないみたいで寝室に連れて行ってもベッドの上で遊んでます 笑 4月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
maru
上の子がお昼寝してくれたら一番なんですけどね…
1歳半くらいからもうお昼寝してくれなくなって…😭
マーちゃん
えーーー!
お昼寝なし。すごい。
うちは毎日お昼ご飯前に、みんなでお昼寝してます笑
上の子も強制で寝ます!
maru
お昼寝なしで21〜22時まで寝てくれないので親が疲れます😭
マーちゃん
活動力やばいですね笑
水で描くお絵かきとかはどうですか?
何かあっても危険のないものを渡して1人の時間を少しでも作れるといいですよ☻
maru
眠くないみたいで寝室に連れて行ってもベッドの上で遊んでます 笑