※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

2歳の子供には、10〜20ピースのパズルがちょうどいいです。保育園で慣れているようなら挑戦してみてください。

パズル購入したいと思うのですが、2歳くらいだと何ピースがちょうどいいでしょうか?
保育園でもパズルはやっているようで、割と慣れている方だとは思います😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は30ピースでも余裕なのでもっとあってもいいと思います

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!😱
    30ピースでも多いのかと思っていて、そのくらいで探してました…😂
    どおりでこれどう?と見せても「保育園でやった」と言うと思いました💦
    多めのピースを買ってみます!

    • 4月17日
you

慣れているなら55や75とかでもすると思いますよ🤔
うちの子はさせた事なくて、2歳半の時に同級生になる2歳過ぎの子が80ピースすると聞いて、焦って30ピースをすぐ買いました😅
すぐできるようになり、ピースの多い物、ピースは少ないけど複雑な物など、5.6個買い足しました😄
まぁ、うちの子はあまり好きじゃないみたいですが😅

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    思ったよりたくさん出来るんですね😱
    はじめてのパズルみたいなのがいいのかと思ってましたが、何見せても「保育園でやった」と言われるので、何がいいのか迷ってました💦
    50くらいを初めに買ってみたいと思います😣

    • 4月17日
ちびー

息子も15ピースぐらいから初めて、
慣れたら85ピースも出来るようになりました😀

アポロ社のピクチュアパズルをずっと購入してます😀
もう5歳~のも簡単に出来てしまうので、
ピースの数は尽きてきましたが、
集中してやってくれるので、
色々な種類を買ってます😀

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    すぐできるようになっちゃうんですね!😳
    保育園でパズルが好きらしいというのは前から聞いてたのですが、どんなのをやっているのかまでは聞かないまま登園自粛担ってしまいまして…💦
    ピクチュアパズル調べてみました!
    子供向けの柄がたくさんあって良いですね🥰
    ひとまず50くらいを買ってみたいと思います!

    • 4月17日
そらまめこ

2歳過ぎだ頃にいきなりばぁばが50ピース買って来ましたが、2日でできるようになりましたよ!少なすぎで多すぎても飽きてしますので、30〜50ピースくらいを最初は親御さんが一緒にくり返やってあげればいいかなとおもいます♪
できなくても、こういうものには得意なこと興味薄い子がいますからね💦

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    すぐできるようになっちゃうんですね!😳
    保育園でパズルが好きらしいというのはよく聞いてたのですが、どんなパズルをしているのか聞いていなくて…💦
    ひとまず50くらいを買ってみたいと思います🥰

    • 4月17日