
旦那が仕事やゲームに時間を費やし、二人の時間が持てず孤独を感じています。もっと会話や時間を持ちたいのですが、理解されません。どうすれば良いでしょうか。
私の旦那は、家にいないか、寝ているか、ゲームばっかです。
基本旦那は夜勤が多い仕事なので、普段から私との生活リズムが違うのですが、ゆっくり話したりする時間がありません。
なのに、そのうえ、
仕事帰り、なかなか帰ってこないな〜と思ったら、友達の家に行ってゲームしてそのまま寝てた とか、
友達とラーメン食べに行って、帰ってきてゲーム。
夕食前にゲーム、食べ終わってすぐまたゲーム。(しかもヘッドフォンします)
そんなんの繰り返しです。しかも一回寝たら、なかなか起きないので、朝までゲームして、寝て、夕方前に起きるのが日課です。
もちろん家事なんかいっさいしません。
私はもっと旦那との時間を作りたいです。でも、もっとふたりの時間がほしい って言うと、 一緒におるやん って返されます。確かに、同じ空間にはいますが、私の言っていることとは違います。
必要最低限、必要な話、大事な話のときにしか、会話はできないんでしょうか、、、したらダメなんでしょうか、、、
一緒に住んでいるのに、近くにいるのに、孤独に感じます。
- ピット(5歳2ヶ月)

にゃんこ大戦争
うちもそんな感じです😅
でもゲームにハマってる人って何言っても依存してるので無駄だと思い諦めました!
しっかり話し合ってはいかがですか?
コメント