※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Napi
妊娠・出産

産後9ヶ月経って外陰部が痛くて腫れているように感じる場合、産婦人科で診てもらうべきですか?

外陰部が痛くなったことある方いらっしゃいますか?
産後9ヶ月過ぎているのに、
急に昼頃から痛くなってなんか腫れてるような気がします。動いたら擦れて痛いです💧
産婦人科で見てもらった方が良いのでしょうか?

コメント

りんご

私は後期に入ってオマタが痒かったのでみてもらったらカンジダでした!
一応みてもらったほうがいい気がします>_<

  • りんご

    りんご


    すみません!産後の話でしたね( ; ; )間違えてしまいました、、

    • 4月16日
ppp

あります◎
私は生理のときやおりものが多かったり汗かいたりで蒸れたり紙ナプキンでかぶれたりですぐ腫れて痛くなります😢
清潔にするとすぐ治るのでみてもらったことはないですが、不快でイライラもしてくるので見てもらった方がいいかなと思います*