![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の食事みなさんどうされていますか?うちの子は離乳食の時から、な…
2歳児の食事みなさんどうされていますか?
うちの子は離乳食の時から、なかなか食べて
くれず…今でも食事に関して苦戦しています。
私の作ったごはんは殆ど食べません。
ごはん、魚、肉、野菜…食べません…
ごはんを小さくおにぎりにしたり、かわいくアレンジ
したりしても食べません。口に入れても吐き出します。
パサパサした物の食感が嫌みたいです。
食器を大好きなミニーにしてもダメ…
細かく切って食べやすくしてもダメ…
味付けを変えてもダメ…
野菜は野菜ジュースで補っています。
パンや乳製品類、パリパリした食感の物は好きで、
餃子の皮でピザを作ったり、食パンをアレンジしたり
して作っています。ヨーグルトも好きなのでよく
食べます。
『何を食べてるの?』と聞かれると、
ほんとに何を食べているんだ…と自分を責める日々
が続いています。
お菓子が好きなんですが、あげすぎないように
しています。ただ作ったごはんを投げやって、
お菓子がいいと駄々をこねるので、もう食べなくて
いいと怒ると渋々食べる時もあります。
ただ私が怒るのに疲れてしまい、お菓子やパンを
あげたりもしてしまう時もあります。
そこは強い意志を持って、ダメだと押し通さないと
いけませんよね?💦
SNSなど見るとこんなにしっかりした食事を
他の子は食べているんだなと落ち込みます。
食事が苦痛で仕方ありません…
そして料理をする時間も辛いです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も一時期、好き嫌いが激しく頭かかえてました😭
SNSで、何種類も並べてある料理だったり、
豪華な飾り付けをしてある料理だったり…
わたしもよく見ていました。
でも、見れば見るだけ自分が惨めになるので、見るのをやめたんです。
お金と時間がたくさんある人じゃないとできないよこんなの!!って、割り切っちゃいました😅
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
餃子を野菜たっぷりにしたり、ハンバーグに野菜混ぜたりもダメですか?
息子も偏食で食べたり食べなかったりするので、野菜が足りない時はホットケーキにほうれん草を混ぜて朝食に出したりしてますよ🙂
SNSはみんな良いところしか出してないと思ってます。
私はそもそも料理が苦手なので、毎日適当です😅
離乳食◯日目!みたいに毎日載せてる方はすごいなぁと思いますけど、参考程度にすればいいんですよ。
あぁ、こんなメニューあるのね〜🤔
くらいの感じで✨
私がSNSに載せてるのは、超頑張った見栄えの良い料理の時だけですよ👍🎵笑
ちなみに今日は私が頭が痛過ぎて、久し振りに動悸もするので。
納豆ふりかけご飯←栄養摂ったつもり
唐揚げ←レンチン
豚汁
いちご
でした。笑
-
はじめてのママリ🔰
餃子だけは野菜いっぱい入れても食べてくれます✨
ハンバーグは気分次第なのですが、食べてくれない確率の方が高いです😂
ホットケーキ何でも使えますね!🤔
彩りや形なども丁寧に作られた料理を毎日あげてる方すごいですよね😂
見栄えの良い料理出せるの素晴らしいと思います😭✨
納豆食べてくれるんですね😳
その中だったらきっと唐揚げしか食べてくれないと思います😂笑- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯が一時期ダメな時は少しお湯をいれて柔らかくしてあげてました。
お肉とか野菜は子供ソースでも食べませんか?
私は子供が野菜食べなくなった時は、自分で味付けするのをやめて代わりにおいしくなーれといいながら子供用のソースやケチャップかけてました😅
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の時からお粥を全く食べず…水加減を調節しても未だに食べません…😭💦
子供ソースを買った事がないのですが薄味なのですか?🤔
ケチャップとかお好みソースとか少しだけつけると、それだけしかすくって食べないので苦戦してます😂- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
子供用のわりには濃いかなと思いますが、食べてくれるのでいいかなと思ってます💦
味付け少し濃くするタイミングかもしれません😣
息子は目の前で人が食べてるのを欲しがるので、苦手だったブロッコリーを目の前で人が食べているのをみて分けてあげると食べました✨
私の茶碗に子供用のおかずを別途用意してそこからわけたりしたときもあります✨- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
味の濃い物が好きみたいだから子供ソース合うかもしれません🤔控えめにあげてみようかと思います😂
ブロッコリー食べてくれるなんてエライ😭✨
私も色々試行錯誤してみます💪- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ビタミンを果物から摂らせりゃ良いだろうということで、果物めっちゃ食べさせてました🍎🍊🍓🍇🥝
意思は全く強く持たないです。ワーストよりベターザンを目指す感じです😅
たんぱく質はハムとか納豆とか😅
2歳後半ならアーモンドフィッシュの小魚も食べられるかも。
それでもお菓子食べ過ぎたら公園遊びを長めに設定したりします。カロリー消費しときゃ良いだろうと。
よくツイッターとかで、しつけ頑張りすぎると反動が凄いみたいな話を聞くので、なるべく緩くしてます。
-
はじめてのママリ🔰
果物全く食べてくれません😂
バナナも月一くらいで気分次第で食べるくらいです😭
ホットケーキに練り込んだのも食べない事の方が多いです💦あのいちごでさえ食べない時の方が多いです…
納豆は全くダメですね😭
アーモンドフィッシュいいですね!🤔チャレンジしてみます👍
今公園行くのも控えてて…
ほぼ家です😭お菓子どんなの食べさせてますか?砂糖の取りすぎだとシュガーハイという言葉を知って怖くなりました😂家にずっといるせいなのか、奇声よく発したり感情表現がものすんごいです💦
シュガーハイなのか?と不安になっているところです😂
頑張りすぎるのも疲れるから私もゆるゆるでいきたいです😂- 4月16日
-
ママリ
果物ダメなんですね😭
ハードメタル的感情表現は、2歳ガールのあるあるなはずなので、きっと大丈夫です🙆♀️たぶん、お菓子のせいじゃないです。
よく与えるお菓子は
・みたらし団子(いきなりすっごい糖分w)
・うすあわせ(私が好きでコソコソ食べてたら見つかってしまった。高額なので、いちいち「これを買うためにお父さんは一生懸命働いている」と説明しているw)
・赤ちゃんせんべい(本人の好物)
・ホットケーキ
・キユーピーのBF瓶の「ももと白ぶどう」(弟の分を強奪)
・レーズン(大好物)
感情表現の件は、ほんと、2歳ガールとしてスクスク育ってる証拠だと思います👍- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!😂笑
一安心です😭✨
お団子刻んであげてます?🤔
きっと好きだと思うんですけど、餅喉に詰まらせたら…と思ってあげてないんですよ🤔
うすあわせ…田舎者なので存じ上げなかったので調べたのですがめちゃくちゃ美味しそうですね!😳きっとこういうのも好きです笑
レーズン食べてくれるんですね!😳
成長の過程なんですね😭✨
そっと見守ることにします☺️
シュガーハイじゃなくて良かった笑笑- 4月17日
-
ママリ
お団子はそのまま食べさせちゃってますが、刻んだ方が食べやすいと思います♪
和菓子はお腹にたまるので量食べすぎないかもと思い、けっこうあげてます。(そして結局与えすぎてる疑惑w)
感情表現活動、見守る方は発狂しそうになりますよね😂(てかもはや見守れてない。何なら怒鳴ってる)
お互いゆるくがんばりましょ〜💦- 4月17日
![まーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーゆ
同じ月齢ですが、肉、魚、野菜、果物食べませんよ〜笑🤷♀️
うちも野菜はジュースです。
辛うじて、ホットケーキに野菜をぶち込めば食べます😂
かぼちゃ、さつまいも、人参、ほうれん草、小松菜、コーンなど、入れても美味しそうなものを2種類ほど、ブレンダーで潰してホットケーキの生地に入れてます🥞
肉、魚も気分が乗れば、ささみフライ、白身フライなら食べます。あと、練りもの😅添加物多いからあまりあげたくないのが本音です。
昔はなんでも食べてたのに、どうしたもんだか笑
最近は、体重、身長が平均ならそれでいいじゃないかと思っています🤷♀️
なんだかんだで主様努力されてるし、試行錯誤しながら今は見守ってあげたらいいと思います!
私は嫌いなもの一口食べたら、次は半分食べたら、好きなパンをあげたりしてますよ!
甘いかもしれないけど、子どもなりに努力が見えたらそれでよしとしています。
-
はじめてのママリ🔰
うちだけじゃないんだとホッとしました😭💕
野菜ジュースもあげすぎよくないですよね?😂
1日どのくらいの量あげてますか?🤔
ホットケーキは便利ですよね!私も野菜系でホットケーキ作ってみます✨味付けなどは何もせずに潰して粉で混ぜてます??🤔
フライ系好きです😂
添加物多い物が好きです😂💦不安になります💦
うちの子も身長体重は平均なので心配しなくて大丈夫ですかね?😂ただ体の内部が心配です💦今日黒いウンチが出たので食事がいけなかったのかなと不安でした💦
長い目で育てていこうと思います😭✨- 4月16日
-
まーゆ
うちは1日一本と決めています!時々ご褒美的に二本の時もあります😂
基本はグリコのやつなんですけど、主様何あげてます?
ホットケーキミックスに砂糖入ってるので、そのままで美味しいですよ😄
コープに行くと全粒粉のやつや大麦のやつなんかあって、時々そんなん使ってます❤︎
黒いうんちですか🙄海苔食べたとか?違いますかね😅
なんにせよ、元気に育てば良しですよ👍- 4月17日
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
うちも食べないです✨
今日も夜ご飯は白ごはんを二口とぶどう10個でした。。
魚、肉全くたべません。
シラスくらいですね。
あとはブレンダーで野菜をみじん切りにしてスープをストックしてます。
コンソメ味と味噌味です。
本当に何食べてるんだ?!って振り返ると良く元気だなって思います。
皆さんの料理みると、え!こんなにたべるの!?と焦りますよね😅😅
元々のポテンシャルの差?個性?
5歳くらいになったら食べるんじゃないかなーと期待しています✌️
-
はじめてのママリ🔰
白ごはん食べてくれるんですね!😳お腹すいたーとか言わないですか??
魚、肉なにが嫌なんでしょうね😂💦
子供の力はすごいですよね🤔
普通にごはん茶碗一杯とか食べてるの見て焦りました💦
幼稚園をそろそろ検討しているので、入園してからこんな状態じゃどうなるのかと焦りが出てきました💦😂- 4月16日
-
Kotori
お腹すいたーといったことがないです😊まだ授乳してるのも食べない原因かもしれませんが😅
パンたべない、ホットケーキも食べない。
幼稚園で皆んなと食べるようになったらまた変わるかもしれませんね!
うちは保育園ですが、家よりは食べてそうです💕- 4月17日
はじめてのママリ🔰
今は食べてくれますか?🤔
SNSで毎日あげている方とか
ほんとすごいですよね😂
私もやめようと思います…
仰る通り惨めになるだけですね💦
退会ユーザー
今のところ3歳の上の子は、
いろんなものが食べられるようになりました😊
とは言ってもかなり気分屋で、
昨日は海苔巻おにぎりをおかわりするほど欲しがるのに、
翌日になると、海苔巻はいらない!と言って食べなかったり…
食べたらデザートあるよ?とか、つったりしてます😅(笑)