妊活 2人目不妊でタイミングみてもらってます。内診の2日前に基礎体温が上が… 2人目不妊でタイミングみてもらってます。内診の2日前に基礎体温が上がり排卵したと思いました。2日後に内診で子宮内に卵胞が見えず、無排卵かもしれませんと言われました。排卵後に内診して、卵胞がいなくても排卵したかどうかって分かるものですよね。やっぱり無排卵なんでしょうか、、。基礎体温は高温期バッチリキープしてて、排卵日にタイミングバッチリとれたと思ってたのですが。 最終更新:2020年4月16日 お気に入り 基礎体温 排卵日 内診 卵胞 不妊 高温期 2人目 無排卵 もーちゃん(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳) コメント ママリ 排卵するとふわふわっとしたのがエコーで見えました! 4月16日 もーちゃん ありがとうございます😊ふわふわしたのがあるんですか‼️わたしは見えなかったです。やっぱり排卵してないんですね😭 4月16日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もーちゃん
ありがとうございます😊ふわふわしたのがあるんですか‼️わたしは見えなかったです。やっぱり排卵してないんですね😭