※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
子育て・グッズ

1歳7か月の子供が肉を食べてくれません。鳥のもも肉や軟骨の唐揚げは食べられるが、豚肉や牛肉はNG。どうすれば食べてくれるでしょうか?どんな料理を作ればいいですか?

1歳7か月の子供が肉を食べてくれません。

食べれる肉は
鳥のもも肉の唐揚げ、軟骨の唐揚げ

食べれない物は
豚肉、牛乳、鶏肉の煮物や炒め物
ひき肉全般


どうやったら食べてくれますか?
どんな料理を作ってますか?

コメント

deleted user

うちは肉団子とか柔らかくしたものは食べます!鶏肉を焼いたものとかは食べないです😣

deleted user

うちもその頃は全然食べてませんでしたよ!ナゲットとかウインナーなら食べてました(笑)唐揚げは味が好きなんですかね🤔

豚肉に関しては今も大きいものは見ただけで、大きい!と文句言ってます。

ひき肉はミートボールもそぼろもダメですか?娘は餃子が好きなので、よく作ってました!

あや

軟骨食べられるのすごいですね😳

うちの子が好きなのは、
豚こまの酢豚、豚こまと大根の煮物、タンドリーチキン、鳥もものトマト煮込み…とかですかね🤔
豚こまは固くなりがちですが、酒を揉み込んだり、片栗粉を揉み込んだりすると柔らかくて食べやすいようです😋

くさや

ワンタンはどうですか?
うちも鳥の唐揚げしか食べないんですが、ワンタンの中に入っているひき肉は気がつかないみたいで食べてます。

ひーこ1011

奥歯が生え揃うまでは食べられない子もいるよー!と歯科衛生士さんが言ってました!
うちは肉・魚全般がダメでした😓

ゆ

うちも全然食べてくれなくて最近食べてくれるようになりました!唐揚げはうちも食べてくれました☺️あとは、コロッケミートボールぐらいでした!最近になって鶏肉の煮物やトンテキ風シチューの鶏肉なども食べてくれるようになりました!友達に相談したら食べなくてもずっと出してたら食べるようになるよ!って言われて食べなくてもべーって出してもずっと出し続けてました!