![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後の発熱で病院受診が必要か相談中。熱や下痢があり、小児科休みで連絡できず。熱が下がらなければ救急受診すべきか、明日まで様子見でも大丈夫か不安。
予防接種の副作用で発熱した場合、病院を受診した方がいいですか?
生後3ヶ月の息子がいます。昨日、予防接種を受けて来ました。(ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、ロタを受けました)
今朝から微熱があり、今は38.2℃の熱があります。機嫌は良いのですが、食欲がないのか?あまりおっぱいを飲みません。(完母です)
また、朝から4回うんちをしており少し下痢っぽいです。
予防接種を受けた小児科が本日はお休みだったため、病院へは連絡できていません。
このまま熱が下がらなければ、救急を受診した方がいいと思いますか?それとも明日まで様子見でも大丈夫でしょうか?
経験談など教えてもらえたら幸いです。
上の子は予防接種後に発熱したことがなかったので戸惑っています💦
- いちご(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは発熱だけでしたが、肺炎球菌の後でました💦
とりあえず1日様子みたら翌朝には下がってました。
水分足りてなくておしっこが濃いとかがなければ、一晩様子見でもいいかなと思います🙌
そうでなければ一度電話で救急か♯8000に相談されても良いかもしれませんね☺️
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
明日の朝下がっていなければ何かのウイルスとかからの発熱かと思います。
なので明日の朝まで様子見でいいと思いますよ😊
2人目の時も予防接種の副反応かと思い様子見てましたが次の日も熱が続き受診したことがあります。
副反応での熱ならば1日で下がると言われました。
-
いちご
ありがとうございます。一晩様子を見たら熱は下がりました。
副反応の熱は1日で下がるんですね。- 4月17日
いちご
アドバイスありがとうございます!
翌朝には下がっていたんですね。おしっこの濃さはあまり気にしていなかったので、注意してみます💦
この時期に救急に連れて行くのも怖いので、様子を見てみようかなと思います😣
ママリ
今あまり病院行きたくないですよね😫
早く落ち着くことを祈ってます☺️