※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

10ヶ月半で離乳食が食べないのは心配ですか?保育園でも同様で先生たちが心配しています。

10ヶ月半で離乳食ほぼ食べないのは
まずいですか?💦
家ではミルクばかりで離乳食40gも食べません💦
保育園では、ミルクも離乳食も食べないので
先生たちが心配してます(><)

コメント

deleted user

一度、栄養士さんに相談してみるのは
どうでしょうか?

deleted user

2人とも自宅で見てるのでなんとも言えませんが…
うちは2人とも食べない子ですよ!
長男は1歳までなんとか硬さや食材進めた感じ(1口食べればOK(笑))でほとんど食べてませんでした。
次男は11ヶ月、もう口開かないし諦めて与えていませんでした。
お菓子すらダメだったのが最近お菓子を食べるようになり、これはご飯も…と期待したら食べてくれたのでこれから進めます💦
うちは長男がどうしても食べない子だったので、もう子供のペースに合わせるようにしてます(笑)
散々食べさせないと等言われてきましたが、本人が食べる気にならないと食べないので😅(もちろん工夫はしてました)
あとは長男が体重が減った時に「大きくても体重減るのは良くない」と叱られたくらいです💦