
9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まず、保育園でも帰されてしまう状況。色々試しても飲まないので、他に方法があれば教えて欲しいです。
生後9ヶ月、完母です。
ミルクをどうしても飲んでくれません💦
4月から保育園に預けていますが、ミルクを飲まないのでまだ午前中で帰されてしまいます😭
哺乳瓶、トレーニングマグ、ストローマグ、コップ、色々試しましたが飲んでくれず…
ミルクの種類を変えたりもしましたが、ほんの少ししか飲みません😔
もう飲ませる方法が思いつかないので、これだったら飲んだよー!とかあったら教えてください!!🙏
- kmm*(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りっちゃん
これだったら飲んだよー!ってわけじゃないですが…
体重が軽かった為1日寝る前に一回だけミルクを足すことになってあげてますが、1ヶ月はがっつり拒否され続け、飲まないから最低限の40作って30捨てるってのを続けました😂
時には飲まなさすぎてイライラして怒ってしまうこともありましたが、あげるという行為を続けてたら、1ヶ月ちょっと経った時に急に40飲み干して、足した分も飲んで、ってのが出始めて、やっと140〜160飲むようになりました😊

Himetan❤️
ちょっとスパルタですけどどんなに泣いても母乳は一切あげずミルクだけあげ続けるってしてたら完母の友達とか妹は飲んでくれたそうですよ☺️
15分かけて哺乳瓶でミルクを飲ませる様にして飲まなければどんなに泣こうが抱っこせずに放置、可能なら姿を見せない、途中ひきつけをおこす泣き方をしてたら5分以内で抱っこして落ち着かせまた放置、飲まなければ1時間後にまたミルクの繰り返しと…
とにかく泣くからお腹もすく、ノドモ乾く、抱っこしてもらえない、身しかもらえないと諦めて飲んだみたいですよ😅
-
kmm*
回答ありがとうございます😊
すごい!!
スパルタですね😂
私だったら心が折れてしまいそうですが、最終手段はそうするしかなさそうですね😫💦- 4月16日
-
Himetan❤️
逆に中途半端に母乳をあげる方が良くないって意見多かったですよ😅
月齢が大きくなるほど完母だと哺乳瓶拒否克服するの大変みたいですし💦
1番早かった子は2日目の朝には哺乳瓶で飲んでたって!
今のままなら保育園の預ける時間も延長されませんし、そこはグッと耐えて日中とか夕方までとか授乳の時間1回だけとか試したらどうですかね?🤔
あとは地道にスプーンでミルクを飲ませたり離乳食の味付けに使って味に慣れさせる
とにかく時間をかけてもいいと思うならまずは哺乳瓶の乳首だけをおしゃぶり替わりに吸わせたり、おもちゃやおしゃぶり間隔で乳首だけ持たせて慣れさせて咥え(カミカミ)させて、そのあと中身なしで哺乳瓶こど同じ様にさせて慣れさせて移行するか…
ただこれは哺乳瓶がおもちゃになって飲まないって可能性も高いですけど😅- 4月16日
-
kmm*
そうなんですね😭
たしかに、もう嫌なものは嫌ってするので大変そうです😫
仕事の関係もあるので、心を鬼にして頑張ってみようと思います😭
機嫌のいいときは哺乳瓶を自分で持って口に入れたりするんですが、ミルクが口に入るとウエッて感じで嫌がるんですよね😂- 4月16日
-
Himetan❤️
大変だと思いますけど頑張って下さい💦- 4月16日
-
kmm*
ありがとうございます😭💕
頑張ってみます🍼✨- 4月16日
kmm*
回答ありがとうございます!
やはり根気強く頑張るしかないですかね😭
ちなみに哺乳瓶であげていましたか⁇🍼
りっちゃん
哺乳瓶であげたり、ストローマグであげたり…
ストローマグだと口に入っては半分出てくるって感じだったので、哺乳瓶の種類を変えて今は母乳実感であげてます🙌
作っても飲まないし捨てるのもったいなかったので、すごい少量であげ続けてました🤣
kmm*
うちも同じようなかんじです💦
哺乳瓶に慣れさせようと思って、搾乳したものを入れて飲ませても飲みませんでした😓
母乳実感をつかってますが、他のも試した方がいいのか😱
わかります!笑
40だけ作って捨てて、の毎日です🥺