9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を受け入れず、食事中に泣き叫んで落ち着かない状況。ミルクの間隔は短いが、離乳食に問題があるのか心配。
もうすぐ9ヶ月なんですが、離乳食を大人しく食べたことがないです。
物凄い急かしてきて早くしろ!という泣き声を出し、悲鳴をあげてきます。
口にワセリン塗ったと同時にヘッヘッヘ!!と焦ったみたいな感じになり、そこから騒いで全く落ち着きません。
離乳食あげる前から途中も終わってもずっと叫んでます。
でも口も開けるし食べるんです。
早くミルクをよこせって感じです。
早めにあげてもダメだし、ワセリン塗るとご飯だ!となるみたいに上記のように始まります。
もう疲れました。
何度か怒ってしまいました。
これから3回食だなんて地獄です。
ミルクの間隔は160飲んで3時間です。
多くあげても3時間しか空きません。
離乳食を毎回こんなふうに食べるのは、何かが悪いんでしょうか?
- みいねこ(6歳)
コメント
maml
お腹空いてる時はうちも一緒ですよ😂
エプロンつけてるときも早くしろーって泣きます。
ワセリン塗ったらヘッヘッへ、めちゃくちゃわかります😂
欲望に忠実で可愛いですよね❣️
疲れたときとか自分に余裕がない時は何されてもイライラしちゃうのでお母さんの休憩時間も大切かもしれません。
ママリ
娘も先にミルク!!って言わんばかりに泣いたり、はしゃいだり叫んだり、いろんなものが気になってそっちに目が行ったりして食べてくれないときありますが、その都度フルーツやヨーグルトでお口直ししたり、いつもあぐらの上に娘を座らせて離乳食食べさせてますが、食べない時はたべないとこちょこちょだー!!って思いっきりこちょこちょしたり、ちょっとでもお口開けたらめっちゃ褒めたりしてなんとかたべさせてます😂
-
みいねこ
うちは毎回で何してもダメなんです。
好きなもの食べてるときだけは大人しくて、それ以外や食べ終わると悲鳴をあげて泣き叫びます。
ミルクが目に入るともっと泣き叫びます。- 4月16日
さー
ごはんし始めるときテレビかついていたり周りにおもちゃがあると落ち着かないことがあります
また、泣いていても、
あーないてんの、そーなんやーぐらいでいいとおもいますよ
泣くしかできないですから(笑)
ミルクの量は160とありますが、母乳もしてるのかな?
ミルクのみなら一回のミルク量が少ないと思います
200あげてもいいとおもいます(離乳食あとは100ぐらいにしたりして調節)
口を開けて食べることに関しては
鼻がつまっているのかもしれません
ワセリンはお風呂上がりや寝てるときに塗るのはどうでしょうか?
たぶん、ワセリンきもちわるいのかもしれません
離乳食も、いまは手作りより市販がいいので他で手抜きしましょ~
コロナで家から出れないからほんとつらいです
イライラしないなんてむりですよね
-
みいねこ
テレビはつけてないですし、バウンサーであげてるのでおもちゃも目の前にないんです💧
ミルクのみで、離乳食後は朝140、夜180~200あげてます。
1日5回で、3時間おき140~180あげてます。
かなり太ってるのであげすぎなのかな?と気になってたのですが、あげたほうがいいですかね?
今は離乳食ある中で、どれくらいあげたらいいのかわからなくて😢- 4月16日
2児mama🦄🌟
うちの子もごはん大好きなので
早くちょうだいとタイミングが
遅いと騒いでます(笑)
上の子が全くごはんに興味がなく
食べさせるのが一苦労だったので
私は逆にいっぱい食べてくれて
助かってます😊
大人はお腹すいても我慢できる
けど子供はできないですからね!!
ママのごはんが美味しくて好き
なんですよ、きっと😌✨
ダッフィー
うちも、椅子に座らせてワセリン付けてエプロン付けると、椅子についてるテーブルをバンバンして早くーってやってます😅笑
そして5分くらいで飽きてきて抱っこしろとグズりだします😂
あまりにグズったり落ち着きがない時は、子供用のスプーンとか持たせてます👌そーすると少し大人しくなりますょ⠒̫⃝♡*
あとはあまりにひどい時は、動画とか見せちゃいます…
DORA
折角のお食事タイム、気が休まらないですよね。
同じくです。
こにらもまず、ワセリン塗る手が冷たくてか不快のようで嫌がります。
そして食べてる間中、モグモグ以外は全てひーん!ふーん!ふーん!と悲鳴声で文句言います。
がうちの場合はスプーンがだめということがわかり、全て手掴み系にしてます‥
なのでスプーンの時もふーん!と言い払いのけられます。
わはは母
そういうときはミルクを少し先にあげると落ち着いて食べれるかもしれません🙆
離乳食はミルクで足りないとのを補うという意味合いのものなので、ミルクが先でも離乳食が先でもどちらでも大丈夫です😊
元保育士ですが、機嫌悪かったり泣く子には先にミルクをあげて満足してから離乳食あげると落ち着いて食べてくれること多かったですよ🙆
みいねこ
うちはどんなに早めにあげてもダメで💦
泣き叫び方が酷くて耐えられなくなります😭
あげてる間ずーっとワーワーギャーギャーやってます…
大人しく食べる日が来ると思えません😥
グズリやすくもなって悲鳴あげてることも多いので確かに疲れてます💧
今は外出もほとんどできないのでストレス溜まりますね😭
maml
ご飯が大好きなお子さんなんですね💓
うちは奇声あげるわりになかなか食べないので羨ましいと思っちゃいます😂
側から見るとめちゃくちゃ可愛いーって思うのですが、毎日だと辛いですよね💦
わたしは心を無にしてます😂
ストレスめちゃくちゃたまりますよね💦
お互い頑張りましょう👍