
部下が不妊治療のため退社を考えており、上司に相談したが理解されず悩んでいる。退職の気持ちは大きいが、相手の反応が怖い。意見を聞きたい。
自分が上司だったら
入社10ヶ月の部下が不妊治療の為退社したいと言い出したらどう思いますか?
私自身がその辞めようとしている部下で
新人だから任されている仕事はもちろん少ないですし
私の穴は誰でも埋めれるんですが
派遣で働いていますがそれなりに責任感持ってやってきていたので心苦しい点も多々あり、退職に踏み切れないでいます、、、。
職場に行くと辞めるの申し訳ないという気持ちが出てくるのですが
通院していると早く退職してゆっくり過ごしながら治療したいと思います
ちなみに私的にはストレスかなり溜まる職場です
退職の気持ちはでかいのになかなか踏み切れないのは
相手がどう思うか分からないから怖いのもあり、、、
退職してしまえば関わりないし気にしなくていいのはわかっているのですが、、
意見だけでも聞きたいなと😅
一度上司に相談したら
若いからそのうち授かるのに〜病院行かんといけないの?
って感じで理解されなかったので
不妊治療ってそーゆう認識なのかなって😭
- m(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
入社10カ月ということなので、不妊治療以外にも本当は理由があるけど嘘ついてると思ってしまうかもです😓
妊娠したいならなぜわざわざ入社したの?と思われそうですね…

退会ユーザー
人事やってました!
1年以内に不妊治療を理由に辞めた人もいます。
不妊て詳しく調べて初めて原因がわかることですし、勤続年数は気にしなくて良いと思います。
少なからず迷惑かける事に変わりないのですから、引き継ぎ等しっかりして綺麗に辞めましょう!派遣が辞めて潰れる会社はありませんよ👍
-
m
ありがとうございます😭
心強い言葉で勇気に繋がります
社長と派遣の担当そんが男性なので言いづらさもありますが
夫婦のためと思い頑張ります- 4月16日

ママリ
私なら今は退職はしません。
コロナが終息し始めてから治療始めます。
コロナの影響で治療してる方もおやすみしている方たくさんいるので💦
私も8年働いた会社を妊娠してやめています。
治療には3年かかり顕微で妊娠しました。
若いので焦らなくていいと言われていましたが、自分自身がすごく焦っていました😣
会社の理解はなかったです。
結婚したら妊娠するのがあたりまえ、妊娠できない体なんだと散々陰口を言われました💦
治療をはじめるとお金もかからります。
うちは所得的に助成金がもらえなかったので本当に大変でした😣
これはわたしの気持ちです!
ここからは上司としてです。
先日入社5ヶ月の子にやめて不妊治療をしたいと言われました。
私自身は治療の経験もあるので人数も足りないが、ボーナスをもらってからにしてら?と話しました。
治療に専念し、やめるのは大丈夫だけどお金もかかる事だからね。
と話しました😅
-
m
すごく理解のある上司でその方は恵まれていますね👌
若くても焦りますよね
今の私がそうです
不妊治療したからといってすぐ授かれるわけではないから尚更。。。- 4月16日

あーちゃん
どちらにしてもコロナがあるのでいまは妊娠おすすめしません。
病院によってはコロナのせいで不妊治療止めてるところもあるそうです。
出産間近の妊婦さんが病院から拒否されたりとかある中で、やはりリスクは高いかなって思います。
コロナが落ち着いたらやめてもいいとおもいます!
-
m
今このタイミングは怖いですねたしかに、、
コロナ次第ですね、、- 4月16日

ゆきち
私も治療していて今月末で退職します。
これは私の意見ですが、、、
まだ本格的に治療を始めて無いのでしたら、まずは仕事と治療を両立してみて無理だと思ったら辞める、はどうでしょうか?💦
わたしは顕微授精していますが両立してきました🥺
貯蓄はありますが、どこまで治療が長引いてどれだけのお金が消えるのか未知だったので、「お金が無いから治療諦めよう」となるのが怖かったからです。。
ですが、1年顕微の治療しても授かれなかったので辞めると決めました!
私の仕事もかなりストレス過多の職種です💦
年齢も36歳になってしまって、辞めて治療に本腰入れないともう一生子供持てない、、と思ったからです😭
でも、私は今まで働いて来て良かったと思います😊
辞めてゼロになる産休育休手当は惜しいですが、これまでの稼ぎは安心感に繋がってます🥺
-
m
たしかに、これからどこまで治療が進むか分からないですもんね
今でさえ病院代がかさんでるのに
やめたら違う不安が出てきそうですね、、、
その点も含めもう少し働きながら悩んでみます😢- 4月16日
m
やはりそうですよね、、
一応女性の上司には事情は話していまして
妊娠は2〜3年先の予定だったが検査の結果、不妊症だと知り治療していきたい
という流れです。
本当に不妊だとは思っていなくて自然なタイミングで授かれたらいいなと思っていたので入社しました!
いつもとは違う不正出血から始まり検査して頂いたら排卵障害だとわかりました
この流れを話せば理解してもらえるものなんでしょうか、、😭😭