
妊娠してしまい、育休後の生活や仕事復帰に不安があります。経済的にも心配。産休明けで働いている方の経験を知りたいです。
悩んでます。
避妊というか中出しせずに妊娠してしまいました。
4月で仕事復帰したばかり…
貯金もありません。
全く予期せずの妊娠で戸惑いが強いです。下の子もまだ一歳になる頃…
旦那の年収は300万…
育休に入れば2ヶ月に一度入金されるとはいえ、カツカツで我慢する生活はかわいそうだなと思ったり、また保活するのも大変だったりと…
産休明けで働こうと考えてますが、3ヶ月ちょっとの子どもを預けることに不安があります…
産休明けで働いてる方いらっしゃいますか?やっぱり呼び出しとか多いですか?
- まむ(6歳)
コメント

まー
産休明け二人目はたらきました!
どっちかとゆうと上の子そのころ2歳。。の方が断然おおかった!赤ちゃんは呼び出し一回のみ!

ママリ
わたしは育休最終日に検査薬で確認したら妊娠がわかっていて、
復職後1週間もしないで上司に報告しました笑笑
わたしの旦那も年収同じくらいです。
娘のための貯金以外はお金はなく
結婚式を挙げたり車や家を買ったりで
お金はなく産前休暇中もお金ないですー😭
今更ながら第2子妊娠中に貯金していればよかったと思います、、、
娘は9月産まれなのですが、
冬場になると月1回のペースで病院受診や急な仕事休みで
職場に連絡入れましたー😭
保育園からの呼び出しは
2人目妊娠中の仕事7ヶ月の間に3回でしたね!
-
まむ
そうだったんですね😭
うちも同じです…金銭面本当不安すぎです!なるべくなら我慢する生活はさせたくないので本当に不安でハゲそうです🦲
子ども預けながらの仕事はある程度の呼び出しは仕方ないのですね…
ありがとうございます😊お体に気をつけて下さいね!- 4月16日
まむ
ありがとうございます!
年齢が上がってから呼び出しが多くなるパターンもあるのですね…☺️