
コメント

U子
育休中ですが、特養です‼️
うちはショート入れて140床の大きな施設です💦
そこそこで違うでしょうが、今のところは病院と同じで8時始業ってなってても7時半には行動しなきゃ間に合わないです💦
前のところはショート入れて60床でしたが、サービス残業(始業前の)が多かったので、上の人が変わった時に業務を見直してくれて、10分前(情報収集入れても15分くらい前)に到着で良くなりました✨‼️
前もってどれくらい前に来たらいいかを聞いとくと安心ですね‼️
ちなみに看護師は着替えず、そのまま仕事着(決まったユニホームはなくて、皆Tシャツにジャージ、エプロンつけてる人もいます)の人が多いです💦

退会ユーザー
8時30分が始業です!
病棟に付くのは8時20分
病院に付くのは15分とかです!
うちは始業の30分前からしか行ってはいけない決まりがあります!
-
nana:->
すてきですね😭😭
羨ましいです!!
始業前のサービス残業、ほんとうに無しにしてほしいです。
当たり前の雰囲気がもう嫌すぎます笑- 4月16日
-
退会ユーザー
うちの病院は残業、時間前の出勤が労働基準局に通報され、このようなことになりました!
情報収集もあるので、朝礼は40分からです!
20分もあれば楽勝です!- 4月16日
-
nana:->
通報した方good job ですね😂
8:40朝礼っていいですね!!
8:30始業、8:30朝礼が当たり前だと思っていたので、
そりゃ8:00頃にはパソコン前にいないと情報収集間に合わないですよね、、- 4月16日
nana:->
ありがとうございます。
新しい職場、
ショート含めて130床なので同じくらいですね!
保育園の、延長時間を今月中に決めなければならなくて😭
30分前に行動開始していないといけないって
子供いるとちょっとしんどいですよね、、
確認します💦
U子
子どもがおると朝早いのとかしんどいですよねー💦💦
うちは早出が8時始業ですが、7時半には動き出す…7:20分には出勤してました💦
リーダーは8時半始業ですが、8時前には出勤してました😵💦
復帰するのが怖いです💦💦
働きやすい職場だといいですね✨‼️
nana:->
前残業つらすぎます😭😭
保育園の延長時間も、伸ばさないといけないですもんね💦
新しい職場、
楽しみでもあり、
子供関係で
不安もたくさんあります(笑)