※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊活

排卵痛と下腹部の痛みが気になります。妊活中で、症状がある方いますか?

妊活中です。

妊娠超初期(2〜3週)でも、何かしら症状のあった方、おられますか❓

日曜日に排卵痛があり、その後も生理前のような下腹部の鈍痛が続いており、気になっています😣
排卵は、日曜日の夜〜月曜日の夜中にあったものと思われます。(病院の卵胞チェックと排卵検査薬の結果から)
タイミングは日曜日の夜に取りました。

この下腹部痛は何なのでしょうか❓😭

コメント

おにおん

3週あたりから頭痛、倦怠感、吐き気、食欲不振がありました。
下腹部痛はありませんでした💦
お大事にしてください。

ぽこちゃん

着床痛がある人もあるらしいですが、無事妊娠されていたらホルモンのバランスがガラッと変わるので倦怠感、微熱などが続くなど何かしら症状が出てくるかもしれないです☺️
あまりに不安なら産婦人科へ行かれてみてはいかがでしょうか??

トモヨ

排卵日からだいたい1週間後ぐらいに排卵痛に似たチクチクした痛みがありました、着床痛だったみたいです✋
あと、生理予定日4日前から悪阻症状がありました(-_-;)

着床痛は3w3d、悪阻症状は3w6dですm(_ _)m

着床痛以外の下腹部痛はありませんでした(><)

な

まとめての返信失礼します。
症状は人それぞれですし、今の時期では無症状の人もほとんどですよね💦
生理前のような下腹部の鈍痛、妊娠に向かって体が変化しているものならいいのになぁと思っていましたが、こればかりはまだわからないですね💦
我慢できないような痛みではないので、あまり気にせず様子を見てみようと思います。ありがとうございました😊