![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
3週あたりから頭痛、倦怠感、吐き気、食欲不振がありました。
下腹部痛はありませんでした💦
お大事にしてください。
![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん
着床痛がある人もあるらしいですが、無事妊娠されていたらホルモンのバランスがガラッと変わるので倦怠感、微熱などが続くなど何かしら症状が出てくるかもしれないです☺️
あまりに不安なら産婦人科へ行かれてみてはいかがでしょうか??
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
排卵日からだいたい1週間後ぐらいに排卵痛に似たチクチクした痛みがありました、着床痛だったみたいです✋
あと、生理予定日4日前から悪阻症状がありました(-_-;)
着床痛は3w3d、悪阻症状は3w6dですm(_ _)m
着床痛以外の下腹部痛はありませんでした(><)
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
まとめての返信失礼します。
症状は人それぞれですし、今の時期では無症状の人もほとんどですよね💦
生理前のような下腹部の鈍痛、妊娠に向かって体が変化しているものならいいのになぁと思っていましたが、こればかりはまだわからないですね💦
我慢できないような痛みではないので、あまり気にせず様子を見てみようと思います。ありがとうございました😊
コメント